パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

都内CATV2社、防災行政無線をテレビ経由で流す実証実験を開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年04月16日 16時18分 (#2798415)

    防災無線って場所によってはこだまだらけでさっぱり聞こえないからねえ

    • by kou1slash (5979) on 2015年04月16日 16時24分 (#2798418)

      地域によっては、フリーダイヤルでレピータしてるところもありますし、良い試みなのかもしれませんね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちは6時のチャイムが2曲聞こえる(片方が数秒遅れている)田舎に建ってるんですが
      前に防災訓練放送が流れたときはエコー×2でカオスなことになってました・・・

      • by Anonymous Coward
        うちもそんな感じだわ。
        窓開けて聞き耳立ててもエコーでわけわかめ。
        しかも呼応する犬の遠吠えのミクチャーも相まって、何言ってるのか全くわからんです。
        • by Anonymous Coward

          団地の間に反響してさっぱり聞き取れない放送が流れる度に思うんだが、
          税金使って設備作る事と言い訳としての運用実績が欲しいだけで、
          住民に情報が伝わるかどうかはどうでもよいんじゃないのかなぁ

          • by Anonymous Coward

            >団地の間に反響してさっぱり聞き取れない放送が流れる度に思うんだが、
            それ行政に伝えました? 伝えなければ普通は「ちゃんと聞こえているんだ」と判断しますよ。

      • by Anonymous Coward

        うちは2重には聞こえませんが、なんせ古いんで、雑音とスピーカーそのもののエコーで何も聞き取れません
        (町田市の南突端)

        ごガーぢぅーぐあー(たぶんこちらと言ってる)

        みたいな

    • by Anonymous Coward

      停電になればTV使えないけどなw

    • by Anonymous Coward

      ツイッターで流してくれる自治体もありますね

    • by Anonymous Coward

      うちの市はメール配信で内容を流してくれますね。

      # そして頻繁に来るのはご老人の捜索依頼(と解決連絡)

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...