パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

KNOPPIX日本語版、開発中止に」記事へのコメント

  • by legasus (38676) on 2015年04月23日 13時33分 (#2802734) 日記

    メンテツールとして年に1~2度利用していたので日本語版が無くなるのは残念。

    本家が残るから影響は少なそうだけど。

    • Re:あらら残念。 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年04月23日 14時11分 (#2802778)

      外国語版しかなかったから日本語版を作っただけで、
      ロケールで日本語にできるなら役割は終わったということになるね。

      親コメント
      • Re:あらら残念。 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2015年04月23日 14時47分 (#2802811)

        そういうことですね
        できた当時は日本語化も翻訳入れればいいものではなく、文字化けやIMをキチンと動作させる等様々なハックが要ったわけです。アルファベット文化圏向けのものをカスタムしてるというのが実情でした。だから日本語版が必要だったんです。
        それがi18nがしっかりしてきて、unicodeやrtl対応や表意文字変換が標準になり、各国事情に設定だけで対応できる素地が整ってきたので翻訳だけでほとんど済むようになったんですね。

        発展的解消と思っていいのでは。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          本家に日本語ロケールが統合されたのに、更新されなくなった日本語版にGoogle検索のトップに居座られるよりずっといいですね。#日本語版あるある

          • by Anonymous Coward

            Ubuntu「日本版はありまーす。日本語版もありまーす。」

        • by Anonymous Coward

          通常版ディストリもそれなりに頑丈になってきたし、Windowsも自前でリカバリ持ったから。
          こういったのでデータ吸い出せる機会も少なくなってきた。
           

      • by Anonymous Coward

        LCATによる起動高速化とかあって単に日本語化しただけではなかったと記憶

        • by Anonymous Coward

          LCATは本家に取り込まれなかったんですよね?

          起動速度を考えると非常に残念。

    • by Anonymous Coward

      こういっちゃなんだけど、その程度の需要しか無いから終わったとも。

      • by Anonymous Coward

        本家に日本語localeが取り込まれたので、歴史的役割を終えただけということなのかもしれませんね。
        # 光学ドライブから立ち上がるLinuxならUbuntuでいいじゃんという話のような気の方がもっとしますが

      • by Anonymous Coward

        ブートやアプリケーションの起動が致命的に遅いから、常用はかなり無理なんですよね
        産総研版は遅い点については何とかしようと頑張ってたようですけど
        メンテナンスやインストールを避けたい時という特定(非常時)しか用がない

        • by Anonymous Coward

          Live起動するOSの需要自体は少なくないでしょう。
          速度を求める場合もフラッシュメモリでブートすれば
          概ね満足できる範疇に収まる場合が多いのではないでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          全体をメモリ上に読み込んで起動後メディアを取り出せるタイプのLiveCDがとてつもなく高速で快適だった記憶があるけれど、あれはKNOPPIXではなかったかしら。

    • by Anonymous Coward

      どうしてもHDDにインストールできないんだっけ?

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...