パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

旅客機を利用する方が乗用車を利用するよりも環境に配慮していることになる?」記事へのコメント

  • 運輸部門における二酸化炭素排出量 [mlit.go.jp]

    どこのソースでも大体、乗用車>航空機>バス>鉄道 となっていたと思うので、どうも話の趣旨がよく分からない。乗用車が航空機を下回る事も可能だとは思う。

    •  貨物輸送で、鉄道が船よりCO2排出量が少ないことに驚きました。
      鉄道を復権させるべきと思います。

      • by Anonymous Coward on 2015年05月03日 19時06分 (#2808504)

        船は積載量こそ大きいですけど、液体を引っ掻き回すようなスクリューを使い、水の抵抗を延々掻き分けて進むので…

        鉄道の場合、金属レールと車輪なのでその手の抵抗は物凄く低いです。
        摩擦も小さめなので加減速や勾配の制約は厳しいですが、惰性で走る効率は物凄く高いです。
        電車の場合回生ブレーキの電力を架線に返すとかすると重たい蓄電池なしにハイブリッドカーのようなエネルギーの再利用も出来ます。

        帆船でのんびり移動するなら風力でまかなえるので物凄く高効率になりそうですが、船はただでさえ遅いので難しいでしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          とはいえ鉄道は保線にべらぼうに金かかるしな。金=CO2ではないけど、金かかるということは回りまわってどっかで誰かが不経済なことしてるということだし。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...