パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

3DSで動く「プチコンマガジン」創刊」記事へのコメント

  • まあ、本体1000円は別に購入しないといけないわけで、
    あとは、自分で作ってみようと思わせるようなソフトがどれくらい
    はいっているかかなぁ。
    親がおもちゃとして買い与えたとして、どれくらいの子供たちが興味を持てくれるかだけど。

    PCがあれば、プログラミングは習得できるので、
    ソフトウェアキーボードしかない3DS環境がどれくらい使えるかはわからないけれど。

    • >あとは、自分で作ってみようと思わせるようなソフトがどれくらい
      >はいっているかかなぁ。

      自分で作りたいソフトは自分で作るから、プチコンマガジンに入ってなくていいんじゃないの?
      後のプチコンマガジンに載せたいのなら、入ってないソフトじゃないとダメだろうし。

      • この場合、「自分で作ってみようと思わせるようなソフト」の言葉の意図は
        「これだけのソフトが作れるのなら、自分もプチコンでプログラミングしてみよう」と思わせるようなソフト、という意味じゃ無いかな。

        ニコニコ動画 [nicovideo.jp]を見てると、アイデア一発ネタ勝負、って雰囲気で結構面白そうなソフトがいっぱり出てきてますね。
        昔ながらのBASICな言語仕様でありながら、プラットフォームを生かしてゲームが手軽に作れるような機能は豊富、というあたりは、プログラミング初心者の入口としてよさげです。

        #どうして名前を「プチコンBASICマガジン」しなかったのだ、という点だけが残念。

        • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 8時39分 (#2835421)

          本家マイコンBASICマガジンも電波新聞社の電子工作マガジン誌上で復活してますね。そういえば昔のベーマガも最初はラ製の付録でした。

          親コメント

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...