パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JR北海道、留萌線を一部廃止」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    そもそも国鉄を分割するときに今の形で分割したのが無理があったのでは。
    人口減少時代に向けて、合理化すら難しくなるのだから、もう一度JR再編を考えた方がいい。

    JR北海道はJR東日本と
    JR東海はJR四国と
    JR西日本はJR九州と

    それぞれ合併して、3社ぐらいにするべき。
    すでに民間企業だとぐだぐだ抜かすなら、極論、今すぐに国や自治体から得てる補助を全部返せ、公共性を放棄するなら認可全部消すぞと脅せばいい。そうでないとインフラの維持どころか整理縮小すらおぼつかない。

    • by Anonymous Coward

      JR東日本とJR北海道、JR西日本とJR九州は、新幹線網の延伸・直通運用など、合理性も考えられますが、
      JR東海とJR四国はさすがに無理筋ではないでしょうか。

      新大阪から明石海峡大橋経由で四国まで新幹線を延伸しますか。

      • 東海道新幹線の山陽新幹線との直通を止めて新大阪から南へ延伸。関西空港を経由して紀淡海峡を越えるかくぐるかして淡路島へ。そこから単線になって鳴門大橋を通過して徳島へとかじゃないのかな?
        • 四国へはもともと、明石大橋~淡路島~鳴門大橋経由で計画されていたんでは無かったか?鳴門大橋は下段に鉄道併設できるようになっていたはず。明石大橋作るときに、どういう理由か忘れたが、明石は鉄道併設にしなかった。いまから明石大橋に鉄道併設対応できれば一番早く整備できそうですが。

          • by Anonymous Coward

            明石大橋は基本設計からして鉄道非対応(産業用ラックモノレール位なら追加可能でしょうが)。
            鉄道の明石海峡渡峡は、トンネル新設前提ですよ。

            • by yasuchiyo (11756) on 2015年08月21日 18時28分 (#2868381) 日記

              先に作った大鳴門橋(鳴門大橋ではない)は鉄道対応にしましたが、鉄道は瀬戸大橋一本ありゃ十分だろって感じで明石海峡の方は鉄道対応やめました。

              それはさておき、JR四国はその瀬戸大橋を通じてJR西日本との結び付きが強いので、JR東海が意味不明な延伸線作ってまで取り込む意味はないのでは。

              親コメント

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...