パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

認知症の高齢者にとってエアコンのリモコンはボタンが多く操作が難しい」記事へのコメント

  • だったら壁に付けて On/Off だけでいいかって言ったら(温度設定はヘルパーさんにやってもらうとしても)
    寝る時に暑いからってつけっぱなしで寝ると喉を痛めてそこから風邪引いて肺炎になったりして、それも大変なことになる
    簡易型リモコンと標準リモコンを2個用意しても普通に使える人なら標準リモコンでことが済むので簡易リモコンは需要が無く
    高価になってしまう。で、それはエンドユーザー価格に跳ね返ってくるので競争力が下がってしまう。
    メーカーも考えてはいるんだろうけど、メーカーの努力に頼るのは限界があると思う。

    梅雨が開けたら秋の彼岸までオートでエアコンつけっぱなしにして触らないのが今のところの最善の解決法のように思う
    以前、ネットで話題になっていたけど、電気代はたいして変わらないっていうしね

    • by ciina (26410) on 2015年09月24日 16時24分 (#2888127) 日記

      オートの範囲を広げて一年間全く触らなくて良いエアコンを作るというのも手だと思います。
      自動掃除も最近出てきたようですが、最近のセンサー類は効果的な冷暖ばかりで完全自動は無いきがします。
      18~26度の適温、適湿度は送風も全く停止させるだけでなく、掃除などで窓の解放を検知するとかリモコンを触らなくて良いくらいにした方がよいかと。
      人を検知しているのに危険域の温度なら平面になった正面パネルに大きく警告を出すとか、まだまだ高齢者向けに改良の余地はあるかと思います。

      暑いというつぶやきを検知するくらいのおバカ機能をどこかやらないかな。

      親コメント
      • 暑いというつぶやきを検知するくらいのおバカ機能をどこかやらないかな。

        それだとテレビやラジオなんかの、暑いという音声のせいで誤動作する可能性が…

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「熱い」や「厚い」の区別もつけないと大変なことになるかと

          「外は暑い雪で覆われてる」と言ったら冷房がフル回転・・・

      • by Anonymous Coward

        逆にエアコンを止めて、冷房専用クーラーとオイルヒーターor床暖房を季節毎に切り替える方が安全では?

        • by Anonymous Coward

          ON/OFFの操作すら覚えなくても良いってのが目的なので全然駄目。
          夜間の制御とか窓開放時の一時停止とか全部管理しないと駄目なんだぞ?
          オイルヒーターや床暖房は空気乾くけど湿度管理も抜けてるし…

          加湿を出来るエアコンはダイキンのくらいしか無くて少ないけど、
          バラで用意すると加湿器・除湿機・エアコン・ヒータをバランスよく動かす必要がある。
          そんな沢山の機器を同時に制御できるコントローラーなんか求めるより、
          全部詰め込んだ多機能エアコンのほうが安いし安全でまっとうだろうよ。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...