パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

TPP交渉、大筋合意へ、著作権保護期間70年化もほぼ決定へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    >著作権関連ルールの見直しは米国主導で行われたこともあり

    いっそのこと、追加の税金を払うと、自動起訴、無限の期限延長など、
    よりハイランクな著作権保護プログラムにより、強固に権利を守れます、とぶっちゃけちゃえばいいのに。

    • by Anonymous Coward

      特許とか商標のように、有償で登録した著作物だけ長期保護すべきだろう。
      未登録や登録の更新が行われていない著作物は10年で著作権が切れるようにすればいい。
      金儲けのための商用著作物とか、著作権を長期維持したい人だけ、有償で登録し続けることで保護を継続すればいいのである。

      その場合でも、一般のものは20年も保護すれば十分で、金儲けのための商用著作物に限って、1点当たり年間数万円クラスの登録料で更新し続ければよいと思うのだ。40年以上保護するものに限定すれば、1点当たり年間数十万円クラスの登録料にする代わりに無期限でもいいだろう。金儲けのために維持したい著作権なら、そのぐらいでもいいと思うのだ。

      • by Anonymous Coward

        別にそんな高くする必要とかなくね。
        事務手数料だけ取って最初30年くらいは自動保護で以降は5年ずつ更新で最大70年まで延長したければしてもいいよ方式。これならいっそ最大100年とかでもいい。

        著作権の保護期間がクソ長いと何が問題って99%の著作物は最早誰に問い合わせたらいいかすら分からない状態になってて文化芸術の発展の害にしかなってないことで
        一方アメリカが保護期間延ばしたいのって結局ミッキーマウスの保護期間が延ばせればいいだけなんだから
        事務手数料のみ=実質無料でミッキーマウスの保護期間延長していいよってのは落としどころだと思うんだけど。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...