パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽光発電や風力発電による発電コスト、火力発電の発電コストを下回る?」記事へのコメント

  • オケ屋が儲かるとかバタフライ・エフェクトじゃないけど。
    風力発電が今後ドカドカ増殖したとしてそこで消費されているはずの風のエネルギーって気象の方には影響は全く無いのかな。
    閉じた系でのエネルギー保存則はあるはずだけど、地球規模で見たらドイツだけで過剰にやったとしても地球レベルか欧州地方レベルで見たらゆらぎのうちに入るくらいなのかな。

    空中だと鳥の領域だし、そっちの生態にも影響はないのかとか。

    再生可能エネルギーとか言って色んな所から電気取り出そうとしてるけど、集中的に過剰にやっちゃうと思わぬところから影響出るんじゃないかと盲亀浮木的に杞憂。
    そんなのって思わぬところに影響が出てからじゃないと対処のしようもないか。

    太陽光パネル並べ立てたら風や洪水でどないかなってから初めて問題視されるとか。
    経済やコストだけで行動してしまうのはそういう人間社会だからしょうがないし。

    #いでよ賢者

    • 野鳥と風力発電 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2015年10月13日 8時49分 (#2898540)

      案の定というか、日本野鳥の会が、しっかり対策を求めていますね。

      野鳥と風力発電
      http://www.wbsj.org/activity/conservation/habitat-conservation/wind-power/ [wbsj.org]

      野鳥のサンクチュアリとなっている地域は、開けた平地があって一定の風が吹いているところで、風力発電の適地も多いのだが、風力発電施設へのバードストライク、騒音による鳥の行動変化など、直接的にも間接的にも影響が大きく、各地で意見具申を乱発しているというのが現状のようです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年10月13日 10時06分 (#2898600)

        自然保護なんかでよく言われているのは年に1割減少する影響があるなら、5年もすれば半減してしまうから、たかが1割減少の影響ではないのだという論理ですね。

        親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...