パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Windows 10、来年にはWindows 7/8.1の「推奨される更新プログラム」に」記事へのコメント

  • これは社内で注意喚起しないとな…
    「とりあえず全部入れればいいんでしょ」ってノリでアップグレードしてしまう人が続出しそうだ。

    • by Anonymous Coward on 2015年10月31日 13時04分 (#2909718)

      検証が済んでないから~(やりたくないだけ)、社内システムが対応できてないから~(いくらでもソリューションはあるが、やる気がない)で移行を禁止して、結局移行しないまま無償アップグレードが終わる

      そして4年後、Windows 7のサポート終了で大騒ぎして、高い金を払って10に移行する羽目になる
      典型的なその場しのぎの先送り、日本企業の悪しき体質

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年10月31日 13時16分 (#2909722)

        でもそれで、常に枯れたOSで業務できてるんだからトントンでしょ。

         【乞食速報】OSが無料!お前ら急げ!
         【悲報】Win10やっぱクソだった

        職場でやるこっちゃないわな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          典型的MSアンチに敢えてマジレスすると。

          Windows 10はそもそも、"Windows as a Service" を掲げてローリングリリースに移行したので、ミッションクリティカルシステム向けのEnterprise LTSB(けっこうたかい)を除けば、約4ヶ月おきに新しいリリースが出る。枯れたOSがどうのという考えは古い。
          もちろん、組織が検証期間を確保できるようにCBBとWSUSの組み合わせで、最大約8ヶ月間移行を遅らせることはできるが、それでも1年で新しいリリースを展開して移行していかなければならない。移行しなければサポートが切れる。
          まあどうしても10が嫌ってなら、8.1を買うこともできるけど、それも2023年にサポートが終わって、その時にはもうWindows 10しかないから、嫌でも10に移行することになる

          まあ、未だに検証も、パイロット展開もなにもしていない組織には10は無理だろうな。日本だけLTSBがやけに売れても不思議じゃない

          • by Anonymous Coward

            ×1年で
            ○1年に一回は

            8ヶ月のカウントはCBがリリースされてからだった
            ここらへんの詳しいことはTechNetに書いてある [microsoft.com]

          • by Anonymous Coward

            むしろ今までさんざん他社を叩いたネタでもMSが始めた途端に褒め称え始める信者っぷりがキモい。そういう宗教はAppleの専売特許だと思ってた。

            • by Anonymous Coward

              > むしろ今までさんざん他社を叩いたネタでもMSが始めた途端に褒め称え始める信者っぷりがキモい。
              > そういう宗教はAppleの専売特許だと思ってた。

              まったく違う。

              MSはWin7や8も明確に期間を明示しての長期サポートを継続しているし、
              WSUSなど企業レベルで不意のアップデートが走らない仕組みもしっかり提供してる。
              それに対してAppleの問題点は、
              MacOSXやiOSでそもそもサポートライフサイクルが明示されないこと、
              メジャーバージョンが古くなるとあっという間に切り捨てに走ってくることだ。

              これすら理解できていない、Apple信者の色眼鏡を通してしか世界を見れなくなってるお前が何を言おうと説得力はないよ。

            • by Anonymous Coward

              むしろ今までさんざん他社を叩いたネタでも

              「Androidの断片化は悪い断片化、Windowsの断片化は良い断片化。」とか?

              • by Anonymous Coward

                「インテル入ってる」

              • by Anonymous Coward

                windowsの断片化はCPUがx86に統一された後はアンドロイドほど問題になっていない。
                多分ね。

              • by Anonymous Coward

                > 「Androidの断片化は悪い断片化、Windowsの断片化は良い断片化。」とか?

                カーネルとかシェルにまでベンダーのカスタマイズによって断片化が発生しているAndroid。
                MSがシングルバイナリで Windows Update を管理する Windows。

                Android はセキュリティパッチですら、 Google はソースを修正するだけで、ベンダーが個別に対応しないと適用されない。実際の所、かなりのパッチが放置されていて、ユーザーの端末はかなり脆弱な状態で放置されている。

                Windowsの断片化なんて、Androidに比べれば全然大したことない。

              • by Anonymous Coward

                販売の翌月にはサポート切れになったwindows phoneもあったけど、信者様はあれを放置とは言わないんだよねー
                あー気持ち悪い

              • by Anonymous Coward

                そんなのあったっけ?

              • by Anonymous Coward

                WP7.x時代のLumia9xxで、発売後2か月位で8.xにアップデート出来ないってアナウンスされたのはあったけど、セキュリティーアップデートはその後も何年か続いてたよ。この辺のメジャーアップデートの可否とセキュリティーアップデートの継続がよくごっちゃにされて叩かれるので、Androidユーザーもたびたび迷惑がってるけど…orz
                WP7.x→8.xへの世代交代では、カーネルも変更されてたわけだし、アップデート出来なかったこと自体はある程度仕方なかった気もするけど。ぶっちゃけノキアが売り出した時期がまずかったような…。

          • by Anonymous Coward

            "Windows as a Service" の方針すら数年後はどうなのか疑わしい上に
            今とくに支障も出てないWin7であと4年は運用できるのがわかってて
            はした金ほしさに職場を急かして人柱にしたがるシス管って何なの?

            • by Anonymous Coward

              行ってることがXPの時と完全に同じ。
              こういう考えのだめな奴が管理者になるから情報流出が起きるんだよ

              • by Anonymous Coward

                でも事実XPは7までの繋ぎとして十二分に稼働しましたよね。
                7が安定してる今あえて親タイトルみたいに
                「せっかく無償アップグレードやってるのに」
                なんてのが移行の最優先事項に上がっちゃうのは
                零細ワンマンか学生くらいのもんでしょ。

              • by Anonymous Coward

                十二分すぎて、多くの企業がサポート終了に間に合わなかったくらいにね
                2010年、まだ4年もあるから!って豪語してた人が何人いたやら…

                # そしてあの2014年の大騒ぎである

            • by Anonymous Coward

              あと四年はというが移行の準備と検証期間を入れれば三年程度だろう。

            • by Anonymous Coward

              7の寿命を考えると10に移行する前提で計画だけ立てとくのが楽なのでは?。
              ウインドウズアズアサービスをやめるかどうかはなんとも言えませんから。

              • by Anonymous Coward

                「無料に飛びつかない=計画を立ててもいない」ってのは貴方だけの方程式ですがね。

          • by Anonymous Coward

            2023年は約7年後。
            そっくり7年シフトすると、2008年、WindowsがVistaでiPhoneが3Gの頃に、2015年のWindows10に備えましょうと言っているような感じ。
            何がどうなっているか想像できない。
            できる事と言えば、極力、クライアントに依存しない方法を考えていく事くらい?

          • by Anonymous Coward

            アップデートだけで言うなら、
            この先いつまでWindows10の初期支払い費用でアップデートしてくれるんですか?
            そこのところ、まったく明確じゃないでしょう。

            で、Microsoft的には数年後に新しいWindows出すか、月額費用を請求するかの
            どちらかが必要になるわけ。
            そのときになれば、Windows10の更新パッチはいつの間にか
            セキュリティ関係のみになってて、新しい機能を使うには
            新Windowsが必要ですってなって、そうなるともちろん無料なわけでないでしょ。

            as a Service なんて、定期費用請求が可能なビジネスモデルになるまで
            無理です。で、現行のWindows10はそうなっていない。

            • by Anonymous Coward

              そもそも、SUSによる管理を展開するようなレベルの団体に対しては既にVLサブスクリプションの形で
              定期費用請求モデルを提案しているはずですが?

      • by Anonymous Coward

        たぶんあなたがそういったメンテナンス管理を任されるようになれば、そんなことは一言も言えなくなるでしょうね。
        (一応念のため言及しておくと、あくまで仮定の話ですよ?)

        もっとも、そうでなくとも次々にアップデートが来るということは次々に不安要因が増えていくということであって、一般ユーザでさえWindows 10へのアップデートに慎重になっているというのに、企業がおいそれとアップデートなんかするわけないじゃないですか。

        正直、何でもかんでも新しい物が古いものよりいいものだと思い込んで、アップデートする選択肢しか考えていない人はばk……もとい、ちょっと危ない人です。

        • by Anonymous Coward

          だからこそまずは検証してから、緻密な展開計画を立てて、段階的に展開していく。
          検証も何もしない、移行なんて面倒だからやりたくありません、と全然違うでしょ。

          >新しい物が古いものよりいいもの

          こういう、7信者だか知らないけど古くて枯れたものが一番っていう古い思考が本当にだめだね。新しいOSに移行するってのは軽いとか、使いやすいとか、もちろんそれも重要だが、企業にとっては第一義じゃない。
          セキュリティ対策が最も大事なのであって、目立たないが7、8、8.1、そして10とセキュリティ分野での改良もちゃんと行われてる
          まあ、そこら辺がわかっている管理者なら、早い段階から移行計画を立てているだろうがね

          • by Anonymous Coward on 2015年10月31日 16時15分 (#2909801)

            「古い」かどうかはともかく、「枯れたもの」がいいのは当たり前じゃないですか。
            Windows 10はまだ出たばかりで、複数の不具合が報告されています。
            一例を挙げれば、ファイルダイアログのリサイズ問題。(拡大はできても縮小できない)
            これなんかはInsider Previewでは直ったらしいので、そのうちWindows Updateで修正されると思われますが。

            OSなんて所詮裏方、枯れている方がいい。
            アップデートなんざ、マシンの入れ替え時で十分ですよ。
            サイクルを早めたければ、リースにでもすればいい。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              悲しいかなそれを決めるのはOSベンダーなのだ。
              //ウインドウズ互換で安定していて仕様が長期間変わらないOSを出せば儲かる気がするぞ

            • by Anonymous Coward

              > Windows 10はまだ出たばかり
              もう正式リリースしてから3ヶ月経ってる。来月にはTH2が出るから、TH1はまもなく以前のリリースになる
              枯れたOS思想を捨てられない人間には、Windows 10はいつまで経っても受け入れられないでしょうね
              まあ一応、LTSBという選択肢もあるにはあるけど

              ちなみにその不具合は検証してみたところ確かにBuild 10240では再現して、Build 10576では発生しないのでTH2で正式に解消されるはず

              # 同じBuild 10240でも既に多数の累積アップデートを経ているので、不具合修正はかなり進んでいる。実際、Build 10240リリース初期には多発したタスクバーのちらつきはもう全く見ることがない
              # あとはアップグレード特有の不具合、結構多いんだよね…だから人にはすぐにクリーンインストールすることを勧めるんだが

              • by Anonymous Coward

                > もう正式リリースしてから3ヶ月経ってる。
                正式な…ベータテスト中かな?
                その「正式」みたいな厳密な区切りをするのをやめたOSだしぃ。

              • by Anonymous Coward

                >あとはアップグレード特有の不具合、結構多いんだよね

                なら余計企業は入れられないでしょうに。
                バックアップ→クリーンインストール→業務アプリ→業務データの移行で何日つぶれるんですか?その間仕事できないわけで。

                その上、終わっても不具合だらけ。

                どれだけ会社に損害出るんだよ。

                アップグレードインストールでも不具合無くなってから言えよ

              • by Anonymous Coward

                やだなぁベータ版ならIPがあるではないか。せいぜいα版ですよ。

              • by Anonymous Coward

                おたくの会社はいままでPC一台ごとにアップグレードで展開してたの?
                それこそありえないwその無能シス管ははやくクビにしたほうがいいね、Sysprepも知らないの?ww

                >終わっても不具合だらけ。

                まあこういう一方的な決め付けをする人には、何言っても無駄でしょうけどね
                "Windows 10は不具合だらけ、ゴミクズ" って自分の中で確立した結論があって、ただ根拠もなく貶したいだけなのが目に見えてる

              • by Anonymous Coward

                sysprepで必ずすべて、内製ソフトも確実に展開できるとでも?

                そもそも、元がクリーンインストールからとの比較の話でsysprep使ったらその時点でクリーンインストールじゃないでしょうに。

                >終わっても不具合だらけ。
                >まあこういう一方的な決め付けをする人には

                不具合だらけと言ってるのは私でなく#2909820ですが?

                ># あとはアップグレード特有の不具合、結構多いんだよね…

          • by Anonymous Coward on 2015年10月31日 21時18分 (#2909888)

            宇宙開発とかの分野だと「動いているものをいじるな」っていう格言があるそうですが。
            コンピュータは基本的に書かれたコードの通りにしか動かないのだから、「枯れた」ものの信頼性の方が高いのは当然であって、
            MS自身ですら改修パッチに問題があったからって引っ込めてる位でしょ。

            セキュリティ関連の改良も、単独で導入できるならいいのですが、普通は雑誌でごり押ししてるような新機能とセットですからね。
            新機能だって大抵は新たな新たなセキュリティの問題が発生してパッチがリリースされてるし、家庭向きとしか思えない機能が潜在的に組み込まれているだけでもセキュリティレベルは低くなる可能性が高いです。

            なんか信者の人発言は政治の保守対リベラルみたいな構図で捉えているように感じられるのですが、主流派が保守的じゃないからあれこれ文句を言われてるんですよ。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              枯れ具合にもよるね。今すぐ10入れろとは言わないけど。

              今の時点でWin 7からの移行計画や検討を全く考えてないのはXPから何も学んでない無能だし、まだXP信仰してる奴は論外、今すぐシス管として首つった方がいいよね。

              まぁMSが迷走してるのも問題だけど。
              10移行する前に、もっと踏み込んでデスクトップUI改善した8.2出してたら抵抗も少なかったろうに。一気に仕様変えすぎてついていきづらいのは仕方ない。

            • by Anonymous Coward

              それ、"現行世代の間は"という文言があるはず。

      • by Anonymous Coward

        明日の百より今日の五十、というてな、今手元にある現金は 4年後の高い金より重要なのじゃよ。

        今このおっさん仕事してないじゃん、というのはまた別のお話にゃん。

      • by Anonymous Coward

        いま無償に釣られないだけの事から日本企業の体質まで導き出すなんてのは
        拾った小枝で森を断ずるようなものですね。
        「日本の悪習叩き」ありきの後ろ向きな推論。

      • by Anonymous Coward

        そんな風に思ってるのはアホなマイクロソフトと
        アホの信者だけ。

      • by Anonymous Coward

        そして4年後、Windows 7のサポート終了で大騒ぎして、高い金を払って10に移行する羽目になる
        典型的なその場しのぎの先送り、日本企業の悪しき体質

        4年後に移行するなら、10ではない何かじゃないのかな。
        MSはストIIばりに引っ張るつもりだったかもしれないけど、肝心の企業にこれだけ嫌われたら、Vistaと同じ道を辿りそう。

        • by Anonymous Coward

          いや、出たてのOSにしては導入ペースが早いって考えもあるらしいよ。10月初旬の時点ですでに導入率が1割位に達してるんじゃないかって話が出てる。
          企業の「Windows 10」導入は順調--Spiceworks調査 [zdnet.com]

          • by Anonymous Coward

            無料とWindows8の酷さに思わずインストールして後悔した人と、Update事故でインストールしてしまった人が多数いそうだ

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...