パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

英国研究者、核廃棄物を10万年間安全に保管するためのセメントを開発中」記事へのコメント

  • by Lurch (10536) on 2016年02月18日 16時28分 (#2966703)
    10万年じゃなくても
    数百年ぐらいでなんとかする技術革新ができ無いですかね~

    例えば、核種変換は現在コストと処理量の問題があるようですが、安価に大量に処理できればそのまま捨てられそうだし

    軌道エレベーターで宇宙(太陽)に捨てるって手もありそう。
    ロケットじゃ落ちると怖いけど、軌道エレベーターの荷物落下事故確率(殆ど無いはず)なら許容出来るとか。

    もちろん、もっとすごいこと考えつく人もいると思うので、余分を見ても1000~2000年ぐらい壊れない施設を作って、1000年たっても目処がたたなければ、次の1000年用の貯蔵施設を作って移送するとか

    ハードル下げないといつまでも貯蔵設備ができないような気がします。
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by Anonymous Coward on 2016年02月18日 17時09分 (#2966715)

      とりあえずWikipediaへのリンク [wikipedia.org]を貼っておく。

      日本ではJ-PARCに専用施設 [j-parc.jp]を作ってる。

      もんじゅが発電施設としての目がほぼなくなった現在、核変換の実験施設としての生き残りを探っている [jaea.go.jp]みたいだけど、悪あがきにしか思えないなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >軌道エレベーターで宇宙(太陽)に捨てるって手もありそう。

      浮かべておくとか、もっと近いトコ(月とか)にぶつけておくとかならともかく、太陽にぶち込むのはものすごいエネルギーと制御技術が必要になるので止めてください…。

      外宇宙に投げ飛ばす方が太陽よりかは楽だけど、何かにぶつかる可能性もあるからヤだよね(宇宙怪獣とかバイドとか)。

      • by Anonymous Coward

        太陽方向にそっと打ち出せばそのうち太陽の重力に捕まって落ちる、
        ということにならないのが不思議で仕方ない。
        いやわかるけど直感的には不思議で仕方ない。

        • 地球の重力を脱出する第二宇宙速度が 時速約4万km
          太陽の重力を脱出する第三宇宙速度が 時速約6万km
          遠心力を発している地球の公転速度は 時速約10万km

          ううむ、数字が大きすぎて実感ない

          親コメント
          • 地球の重力を脱出する第二宇宙速度が 時速約4万km
            太陽の重力を脱出する第三宇宙速度が 時速約6万km
            遠心力を発している地球の公転速度は 時速約10万km

            ううむ、数字が大きすぎて実感ない

            おおざっぱに言えば、軍用の自動小銃の弾丸の初速度よりケタが1つ多いぐらいの速度ですね

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              じゃあ数十発ほど撃てば太陽に届くと(小島聡並みの感想)

              • by Anonymous Coward

                そして外した数十発が周回軌道を回って地球に戻ってくると。おかえり。
                だいぶ先のことになりそうだから大丈夫かな。
                1万2千年後とか沖縄がどこにあるのかも分からなくなってしまう。

    • by Anonymous Coward

      軌道エレベータを余裕で使えるぐらいの文明になれば、核廃棄物は資源として掘り返されてるんじゃないですかね…。
      今のところ永久埋設を考えてますけど、未来文明が再利用したくなった時、使いやすい形態にすることも必要だと思います。

      ちなみに、太陽に投下するより、太陽系外に投げ捨てる方が省エネルギーですよ。
      誤解されてる人多いですが。
      軌道エレベータだって、昨今のエレベータ事故/鉄道事故を考えるに落下する確率はゼロじゃないんだから、そんな無駄なことせず地下保管する方がいいんじゃないですかねぇ…。

      • by Anonymous Coward on 2016年02月18日 18時03分 (#2966750)

        > 太陽系外に投げ捨てる方が省エネルギーですよ。

        そんなことすると怒られちゃいますよ。 
        10光年ぐらい先の役所の掲示板に、「不法投棄防止キャンペーン」って書いたチラシが貼ってありました。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あれ、10年くらい前はよく見かけたけど、
          4、5年前から見かけなくなったけどな、そのチラシ。

          • by Anonymous Coward

            代わりに「ゴミ屋敷の強制浄化を執行します、異議のある場合は清掃局シグナスX1支所まで申し出て下さい」って張り紙出てなかった?

            • by Anonymous Coward

              ああ、だから地球というゴミ屋敷には、誰も近づこうとしないんですね。
              顰蹙かってて申し訳ないけど、強制退去じゃなくて掃除してくれるんならすごく助かりますね。
               
              後でゴミ撤去費用が請求されるかもしれませんが、その時は10光年先の役所で生活保護申請を...

        • by Anonymous Coward

          さすがにチラシは貼ってないんじゃ
          とネタにマジレス

          #銀河ヒッチハイク・ガイドの公示ってどういう方法でしたっけ?

      • by Anonymous Coward

        >太陽に投下するより、太陽系外に投げ捨てる方が省エネルギー

        太陽系外とまで言わんで、木星に落とすぢゃだめなんかの。
        何度か探査機行ってるし。

    • by Anonymous Coward

      核廃棄物などが原因で健康被害が予想されても「それは関係ない」という方向へハードルを下げるのがローコスト。

    • by Anonymous Coward

      人間を遺伝子操作して放射線耐性を高めるってのはどうだ?

      • by Anonymous Coward

        遺伝子というメディア自体が放射線に対して脆弱なのでどういじっても劇的には変わらんでしょ。

        • by Anonymous Coward on 2016年02月18日 18時07分 (#2966753)

          デイノコッカス・ラディオデュランス [wikipedia.org]
          デイノコッカス・ラディオデュランス(Deinococcus radiodurans、
          「放射線に耐える奇妙な果実」という意味、かつては Micrococcus radiodurans
          と呼ばれていた)はグラム陽性細菌に分類される極限環境微生物で...

          ...10Gyの放射線でヒトを、60Gyの放射線で大腸菌を殺すことができるが、
          D. radioduransは5,000Gyを浴びても死滅せず、15,000Gyでも37%は生き残る。

          ...放射線に耐える能力はその強力なDNA修復機構によると考えられている。
          通常の生物はガンマ線を放射してDNAを数百の断片に切断すると回復できずに死に至るが、
          D. radioduransは通常12-24時間程度でDNAを復元する。

          親コメント
          • 放射線一般に応用できるのか分からないけど、
            「ゾウは癌になりにくい」ってことはあるので、
            http://www.afpbb.com/articles/-/3062664 [afpbb.com]
            「遺伝子損壊に強くなる方向の進化」という可能性はあるみたいですね。

            親コメント
            • 進化も遅くなりそう

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                どのみち人類は今以上は進化しませんよ。

                突然変異だけではなく、淘汰がなければ進化は起きません。

                科学技術の発展のおかげで、自然に生きる野生動物なら淘汰されて
                子孫を残せないような個体でも後世に遺伝子を残せるようになった人類は、
                生存に不適格な遺伝子が種の遺伝子プールから排除されず蓄積していって、
                生物的には弱体化の方向に向かっています。

              • by Anonymous Coward
                私の遺伝子はどうやら淘汰され遺伝子プールには残らないようですが‥
                そりゃ進化した人類はおそらくはホモサピエンスじゃない種になってるだろうしな。猿が人になったのと同じで、すべての猿が人類に生まれ変わったりするわけじゃなくて、絶滅した猿も絶滅しなかった猿もいるってだけだろう。
              • by Anonymous Coward

                何が言いたいのかわからない。

              • by Anonymous Coward

                猿から人へ進化した頃は、人はまだ野生動物で、厳しい自然による淘汰を受けていたんだよ。

        • by Anonymous Coward

          遺伝子はメディアじゃなくて、情報ですけど。

      • by Anonymous Coward

        宇宙戦艦ヤマト(石津嵐著の小説版)だね。

        まぁ、アリだとは思うけど、人間だけじゃダメな気もする(少なくとも食料となる動植物は死なない+食えるようにしとかないと食っていけない)から、
        結局、影響範囲が広くなっちゃってコストは高止まりする気もするなぁ。

        • by Anonymous Coward

          ついでに光合成でやっていけるようにすればええんや。

          • もしも「栄養」というものを光エネルギーだけで充足できると仮定しちゃうならば。

            一人が使うエネルギーは 2000kcal/day -> 8400kJ/day , ざっと毎秒100W/sを使用する。
            太陽からの光エネルギー(密度)は1平米あたり1.37kW/m^2なので、宇宙で効率100%の変換器を使うならたかだか0.1平米あれば良い。地面まで届くのは良く晴れた日でも70%くらい。さらに夜間とか雨の日とかのことも考えると昼間に軽く数倍は貯めておきたいところ。

            変換効率だの考えて2畳は必要かなあ。プロレスラーなら6畳くらい?

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              >毎秒100W/sを使用する
              どうなのこれ。
              秒で割りすぎだろ。
              毎秒100W/s = 100W/s2 = 100J/s3
              J/s2くらいならエネルギー加速度みたいな認識で理解できないことはないけど、さらに時間で割るとなるとエネルギー加速度の傾きとか? 微分し続ければどうとでもできるけどさあ。

    • by Anonymous Coward

      安全を確保できるぐらいに希釈して海に流せば大丈夫じゃないのかな?

      #汚染物質が一か所にまとまってるからよろしくない。

      • by Anonymous Coward

        生体濃縮されるからダメ

      • by Anonymous Coward

        そもそも水に溶かして希釈できるようなものじゃないだろう。

      • by Anonymous Coward

        トリチウムなら生物による濃縮が起きないと考えられてるから海に流しちゃえってなるけど、
        ここで言われている「核廃棄物」はそういうものじゃないと思うぞ

      • by Anonymous Coward

        そのうち、海全体で希釈しても希釈しきれないくらいの量になる。

        • by Anonymous Coward

          澱んで溜まったところが新たな鉱脈になると。

      • by Anonymous Coward

        素朴な疑問、核燃料ってウラン鉱山から掘り出してきて、
        苦労して濃縮してると思うんだけど、掘り出してきたときの
        鉱石と同じレベルに希釈することってできないものなのかな?
        増殖炉が実用化されてないということは、鉱石を濃縮して
        核燃料作って、それを燃やして発電して、燃え殻を希釈すると
        元の鉱石より放射線レベルが下がりそうなものなんだけど。

        • by Anonymous Coward

          「壊れきってしまうまでに出す放射線の量」は元のウランより少ないが、
          「壊れきるまでにかかる時間」は元のウランよりずっと短い
          このため「単位時間当たりの壊れる量∝放射線の強さ」は元のウランよりずっと強い
          ので同じぐらい希釈しても同じぐらい以下の放射線にはなりません。
          ずっと強くなります。

          なお増殖炉でやるのは「発電に使えないタイプのウランを使えるもの(プルトニウム)に変える」ことであって、
          ウランが増えるわけではありません。

    • by Anonymous Coward

      どうせ100年も先のことは責任とれないのだから、10万年でも数百年でもあまり違わないような気もします。

      むしろ、たとえば100年前の人たちが豊かな暮らしをするために生じた廃棄物をおまえらきちんと管理しろって言われて「はいそうですか」と素直に言えるのか?
      というところが問題かも。

    • by Anonymous Coward

      だからこそ、そんなモノを増やすような事はしてはならない

    • by Anonymous Coward
      10万年どころか10年前すら全電源喪失は起こらないと国会でいってた奴すら全く責任取らずに首相やってる超いい加減な国だってあるくらいだしなー、そりゃ10万年なんて誰も責任取るはずないだろう
      どうせ誰も生きてないし
      • by Anonymous Coward

        そもそも君は10年前に言ったことの責任をとってるのかね

        • by Anonymous Coward

          いやー、今言ったことの責任もとってません。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...