パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

リッピングツール「AnyDVD」発売中止に」記事へのコメント

  • Huluとかオンラインサービスで見れるから、DVDや、DVDを元にNAS上にイメージ置かなくても、いつでも見れる

    とか思ってたのですが
    案外公開されてる期間が設定されてる作品が多くて
    気がついたら消えてるなんてことがあって
    最近はまたDVDをとりあえず確保しておく方向性になりました

    Huluから消えたもの
    ポケモンの古いもの(Hulu以外でも消えてた)
    鷹の爪関連(Amazonビデオに移籍?)
    レスキューフォースのTVシリーズ

    • by Anonymous Coward on 2016年02月26日 16時27分 (#2971301)

      だいたい見放題系のサービスって対象作品が移動しながらだよ
      たとえばdTVで終わったらHuluで開始されたりする。
      dアニメストアで始まったと思ったらb-chで終了とか。
      ここら辺がコンテンツ配信業が寡占化してない日本のよいところ。

      だからメジャーなところ二つ契約するとだいたいいけるよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それってちっともオンデマンドじゃないと思う。

      • by Anonymous Coward

        いちいち調べてサービスを変更するのは著しく面倒くさい。
        そんな手間をかけるならビデオ屋で借りるほうがいい。
        さらに今は特定のサービス限定のビデオもある。
        あと複数契約しても見る本数は大して変わらないのでコストパフォーマンスが低下しますね。

        • by Anonymous Coward

          それはごもっともなんだけど、調べてサービス変更するんじゃなくてもう2箇所契約しちゃうの。金で解決してもたいした金額にはならないから。忙しいと2箇所契約するだけでだいたいカバーできるってのはやっぱ楽だよ。ビデオ屋に借りに行く時間を金で買う。
          確かにそれだけの金でビデオ屋でレンタルすれば相当借りられるけど。DVDだと2話入りで100円だったりするから。

          寡占化が進んでいる国の定額配信サービスだと、最初の5話まで定額対象でそれ以上は単話販売、なんてサービスが平気で行われてたりする。話題になる独自番組も、配信開始の1ヶ月は全話定額料金で配信して

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

処理中...