パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Microsoft、PCとXbox Oneプラットフォームを統一すると発表」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年03月04日 12時02分 (#2974544)

    これって事実上の専用機撤退宣言で、Xboxの次世代はもう作らないって感じかな。

    ヘビーユーザについては、すでにPCゲームに対して、スペック競争ではすでに専用ハードウエアは勝ち目がない。さらに低レベルなAPIを提供するDirectX 12の登場などで専用機並とは言い過ぎだが従来の分厚いオーバーヘッドは薄くなっていくような状況。
    そしてMSはそこでは圧倒的なシェアだから、別に無理してPCに勝つ必要は無い。

    ゲーム機として以外の価値としては、現世代のXbox、前世代のXBOXがわりと売れてコンテンツもちょっぴり売れたことから、商売の幅を広げようとCATV対応などSTBとして売ろうとしたが、結局上手くいってないのでこの筋はもう捨ててもよい。

    一方でライトユーザに対してはスマフォが順調。
    そしてMS全体の商売としてはとにかくPhoneやMobileの方を立ち上げないといけないんだが、そこを既存のフレームワークで取り持ってやれば、うまく取り込めるんじゃないかと踏んだと。Mobileのカンフル剤としても期待したいというところでこういう戦略でしょうね。いざとなったら最悪、UWPをAndroidやiPhoneで動くようにすればよい。
    専用ハードウエアが今後出るとしてもEMSにほぼ丸投げしたWindows Mobileの機能制限版みたいなものが出るだけなんでしょう。

    UWPのできが悪いと言う話についても、すでにビッグタイトルはマルチプラットフォーム対応が当たり前だから、そこをあえて手がけたりせず、ライト層だけフォローできればよいという事なのでは。

    MSらしい判断だと思う。悪くない。
    似たようなことをSONYがPlayStationプラットフォームを利用してやろうとしたけどあっちは失敗した。しかしMSの場合にはバックグラウンドもあるんで、少なくとも失敗はしないのでは。
    一方のSONYはこの方面は、PS Nowで戦うことになるのだと思う。

    心配は、最大のライバルがいなくなったSONYがおかしな方向にいって健全な競争がなくなることなんだが、そこはスマフォが頑張ってくれるかな。

    • ValveによるXbox関連のSteamサブドメイン取得が明らかに [gamespark.jp]のあとに
      Xbox Spring Showcase 2016のフィル・スペンサー氏を聞いて想像したのが
      Steam Machines [steampowered.com]のOSを
      Windowsベースに切り替えて欲しいと交渉してるのではないかと思いました

      手軽にゲームを楽しむ場合は、XboxOneで
      カジュアルにPCも楽しむ場合は、Steam Machinesで
      4Kハイエンドゲームを楽しむ場合は、最新PCで みたいな感じで

      技術革新が進むにすれどんどん底上げされていくスペックを味方に
      インディーズから大作ゲームまで長い期間を通して
      カバーしていきたいのかあと思ってしまいました

      現在、Steam OSはDebian 8ベース [steampowered.com]ですが
      これがWindowsベースになるとSteamで配信しているゲームがほぼ出来るようになり
      MSにとってはライセンス料の売上及びゲームOSとしてのシェア確保
      ValveにとってはSteamビジネスの発展が見込めます
      ID@XboxOne [xbox.com]は日本ではあまり活気がないですが
      アメリカではかなりのPC向けインディーズゲームがXboxOneにも発売されており
      ココらへんの流れを上手く取り込むためにもMSはSteam OSを
      Windowsベースにしたいのではないかと勝手に思ってます

      Steam OSで動くインディーズゲームはWine [winehq.org]やUnity [unity3d.com]などの
      マルチプラットホームゲームエンジンを使って動かしているようですが
      Steam OSがWindowsベースになれば作成工程が楽になるのでいいのかなと思っています

      まあ、こんなことしてもXboxOneは日本じゃあまり売れませんから
      もし実現しても話題になりづらいなあと思ってます

      # 箱一発売日に買ったTitanfall [titanfall.com]好きの妄想でした
      # 祝Titanfall2年内発売予定
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これは俺の妄想なのであんまり根拠はないけど、Steamは任天堂と合流すると思う。
        Steamが持ってるものと、任天堂が持ってるものがちょうど補完関係にあるのと、任天堂が置かれている立場を考えると。
        もしこれをやらないなら、任天堂はキャラクタービジネス方面に行って、ゲームも作るサンリオみたいになると思う。

        Steam OSがWindowsになるにはMSに買収されるぐらいの出来事が無いと無理じゃないかな。
        市場拡大が続いているスマートフォンプラットフォームに行くにはDebian系のほうが相性がよいので。一方でWindowsはWindows側が頑張って既存のチャンピオンであるスマフォと互換性を取ろうと開発しているから、わざわざベースをWindowsに置く必要はなさげ?

        まぁ、これは俺の妄想なのであんまり根拠無いけどさ。

        • by Anonymous Coward

          >わざわざベースをWindowsに置く必要はなさげ?
          Steamってゲームのための環境だから、特に問題なければネイティブに近いWindows環境の方が好ましいとは思っているとは思うよ。
          Debianでやっているのはあくまでコストの為であって、わざわざ折角のラインナップを毀損するプラットフォームに拘る理由は無いんじゃ。
          まあ、Steamがそう思ってもMS側はXBOXもある事だからどうかは判らんが。

          • by Anonymous Coward

            商品の数を考えるとそうなる。しかしバルブのような企業にとってウィンドウズへの依存は大きなリスクでもある。
            特にウィンドウズに組み込まれたされたアプリケーションストアはゲーム配信業者にとって事業の根幹を揺るがしかねない脅威ともとれる。
            こういうことになるのが嫌だから自社がコントロールできるプラットフォームとして新OSを開発したんだろう。

            • by Anonymous Coward

              Debianベースであるメリットがゲーマーから見て皆無なのがSteamOSの問題点だわな。

        • by Anonymous Coward

          そもそもSteam自体が日本での存在感が空気みたいなものでしょ。
          それよかAndroidやiOSのアプリ等で自前のゲーム機の付加価値を高めていく方がよっぽどいい。

          もしこれをやらないなら、任天堂はキャラクタービジネス方面に行って、ゲームも作るサンリオみたいになると思う。

          いや任天堂はファミリーコンピュータ作ってた頃からずーっとそれが基本路線だよ。
          今でこそゲーム機の会社というイメージが強いが玩具やキャラクター版権ビジネス(アニメ、コミックスなど)が超強い。

          • by Anonymous Coward

            Steam自体が日本での存在感が空気みたいなものでしょ。

            だからこそ、だよ。

            Steamが持ってるものと、任天堂が持ってるものがちょうど補完関係にある

            だから可能性がある。似たような会社が似たような会社を買収するのは、共通の敵(不景気といった時勢も含む)に対処するためか、あるいは敵対的な買収かどちらかしかなくて、普通はなかなか発生しないよ。
            たとえばサントリーが米国のメーカを買収したのは、お互いに強みがある商圏が異なっていたからだ。買収後はお互いの強い商圏でお互いの商品を売り合うことで業績を伸ばしている。ソフトバンクが米国の通信会社を買ったのもこれ。

          • by Anonymous Coward

            いや、任天堂のキャラクタービジネスはサンリオに比べたら質的にも量的にも全然違うでしょうよ。

            どれぐらい違うかというとスクエア・エニックスとカプコンぐらいちがう
            コナミとガンホーぐらい違うと言ってもいいかもしれない

      • by Anonymous Coward

        この手の拡大路線は「勝ち組(現世代の据え置き型ではPS4)」がやるからこそ効果が出ることであって、
        二番手三番手(MSや任天堂)が迂闊に手を出すと一番手をますます磐石にしかねない。
        一番手に負けてる分野(ゲームコンソール分野)へ投じるリソースを更にケチるってことだから。
        ぶっちゃけ、PS3のLinuxインストール機能や、PSVitaのアプリ開発環境と
        同じような終わりかたをすると思う。

      • by Anonymous Coward

        手軽にゲームを楽しむ場合は、XboxOneで
        カジュアルにPCも楽しむ場合は、Steam Machinesで
        4Kハイエンドゲームを楽しむ場合は、最新PCで みたいな感じで

        ぶっちゃけ、「それ既存のスマホやPS4、WiiU、3DS(日本国内ではPSVitaも)を差し置いてまでやる人ってどんだけ居んの?」と。

        • 日本じゃ居ても3万人前後じゃないですか
          XboxOneが売れてる地域はアメリカ以外ないですし

          世界規模で見ればゲーム=PCという地域も多いですから
          MSにとってはUWPの思想は大損はしないです

          競技としてのゲームOSとしてはWindowsが一番多いと懐います
          LoL [leagueoflegends.com]、
          Dota 2 [dota2.com]、
          CS:GO [counter-strike.net]、
          Hearthstone [battle.net]
          StarCraft II [battle.net]
          が動くPCが売れればMS的には問題ないですし

          そのオコボレ(CS版Diablo IIIとか [battle.net])が移植されて気軽に楽しめれば私は満足です

          # Blizzard Entertainment [blizzard.com]ってすげーな
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            世界規模で見ればゲーム=PCという地域も多いですから
            MSにとってはUWPの思想は大損はしないです

            ゲーム機が普及してないような国のPCゲーム市場なんてたかが知れてる。
            そういう地域こそコストパフォーマンスに優れたゲーム機普及の余地があるわけで、実際日本はそうなったでしょ。
            「ゲーム機なんて性能ではPCの足下にも及ばない」なんて、それこそPS2時代から十数年間ずーっと言われていたわけだけど、
            一度でもPCゲームが市場規模でゲーム機に追いついた事があった?

            • by Anonymous Coward

              PCゲーム市場はとっくにゲーム機市場を超えてますが

      • by Anonymous Coward

        SteamとPSNってアカウント連携できる [kotaku.jp]んですが、知ってました? [kotaku.jp]
        5年前の時点でゲームコンソールとの融合は試みられていて、そしてどうなったかは既に結論出てるんですよ。

    • by Anonymous Coward

      Xbox 2016、Xbox 2017と毎年新機種が出て、最新機種でないと遊べない対応ソフトが出る予感

      • by Anonymous Coward

        本体価格にもよるけど、
        > 最新機種でないと遊べない対応ソフト
        として有名タイトルを含む最新ゲームがたくさん出るならそれもいいんじゃないすか。
        ライバル機が数年かけて増やしたタイトルに勝てるほどね。

        出ないから、そんなに最新機種出しても仕方ないわけで。

    • Pippin @のこともたまには思い出してあげて下さい。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...