パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Linux 2.7には何が欲しい?」記事へのコメント

  • Solaris並のやつが欲しい。
    • by Anonymous Coward
      具体的には???

      • by Anonymous Coward
        TSSとreal timeの共存。
        #会社からなので、ACで失礼。
        #いやログインパスワード失念しただけなんだが。
        • Solarisのreal timeスケジューリングってSVR4なんかと同じだとすると固定プライオリティってことで実時間保証されているわけではないですよね? それとも本当の実時間スケジューリングがあるのかな?

          いずれにせよms単位ぐらいでのスケジューリングが保証されていれば, マルチメディアや機器制御などで便利に使える局面は多いでしょうね.

          • by Anonymous Coward
            SVR4のスケジューラーとは全然別物です。本当の実時間スケジューリングとTSSスケジューリングがプロセス単位で切り替えできるらしいです。
            #実際にSolarisのその機能を使ったことはないんですが。

            >マルチメディアや機器制御などで便利に使え
            • by Anonymous Coward
              Solaris(SunOS)のスケジューラのデザインはSVR4そのものです。
              実装が(多分)全く違うという意味では別物といえば別物ですが、
              やろうとしていることは同じです。

              SVR4やSolaris(SunOS)でいうところの「リアルタイム」とは、簡単にいえば、
              「実行優先度がカーネルよりも高く、ひとたび実行が開始されると
              より優先度の高いリアルタイムクラスプロセスが実行可能になったり、
              もしくは自分で実行を停止したりしない限りほとんどプリエンプトされない」
              ようなスケジュールクラスです。

              ただ、Solaris(SunOS) はプリエンプティブカーネルなので、
              カーネル実行
              • SVR4.0はおっしゃるとおり、カーネル内プリエンプションポイント方式ですが、SVR4.2/MPになるとカーネル内フルプリエンプティブです。このあたりのことに関して不正確な情報を載せた本が多いので(出所は一緒?)、誤った情報が出回っているように思います。
              • by Anonymous Coward on 2003年01月17日 3時00分 (#236924)
                Sherali Zeadally
                "An evaluation of the real-time performances of SVR4.0 and SVR4.2"
                ACM SIGOPS Operating Systems Review, vol. 31, issue 1, Jan 1997.

                では、
                「SVR4.0とSVR4.2の性能を比較してみたが、
                SVR4.2はとてもフルプリエンプティブとは思えない。」
                というような結論が出されています。

                # SVR4.2MP で更なる改造があったのでしょうか
                親コメント
              • SVR4.2とSVR4.2MPでは大きく違います。SVR4.2MPになるときにカーネル内プルプリエンプティブ化がなされています。Linuxの実装でもそうであったようにマルチプロセッサ対応とカーネル内プリエンプティブ化に必要な技術で重なる部分が大きいというのがミソでしょう。
                親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...