パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スター・ウォーズの世界とスタートレックの世界はなぜ大きく異なるのか」記事へのコメント

  • なにかのエピソードで、物資不足で困っている惑星に、
    「毛布と食料をレプリケーターで作って送ってやってくれ」っていうセリフがあったんだけど、
    だったらレプリケーターをレプリケーターで作って送ってやれよ!って思った。
    レプリケーターある世界で貧困や単純労働があるなんてと思った。

    まぁそれができない設定なんだろうけど。
    スタートレック世界なら、条約によって縛られてるとかかな。

      • 船長レベルの判断では禁止されてることのひとつに、その文明の技術レベルを超えるような技術の供与ってのがある
      • レプリケーターは物質とエネルギーの相互変換をしていると説明していたこともあったので、稼動にもかなりのエネルギーが必要だと思われる
      • レプリケーターの調子が悪くてトラブルが起きるエピソードが複数あるくらいなので、メンテできる人がいないと危険そう
      --
      うじゃうじゃ
      • ここにぶら下げよう。

        レプリケーターのおかげで富野追及(まてなんて変換だ 富の追求を止めたという台詞が
        あったが、ほんとうにそんなことになるんだろうか?って疑問はあるよ。

        まぁトレッキー側はイザとなったらボーグとQを出せばなんとかなるんだろうし(えー

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年07月05日 17時21分 (#3042117)

          人工冬眠から目が覚めた人が「テレビ見せてくれ」って言ったら、そんな娯楽は廃れた、って答えたのがあったなぁ…。
          ホントかよ、自己否定かよと思ったけどそうなりつつあるかな?

          富の追求は、結局の所エネルギーの追求と言い換えることができる。
          無限のエネルギーがあり、そこから物質を作れるレプリケーターがあったなら、量的な富の追求は終焉するだろうね。

          ただし、質的な追求は続くんじゃないかな。
          本物のピカソの絵画を所有する、とか。
          ただ、そういうことにも意味を見いださなくなるかもしれないね。無駄な虚栄心だから。

          とすると、心の豊かさや、新しいことへの挑戦、新しい知識の獲得などが富の追求の代わりに行われるのではないか。
          大富豪になって豪勇するなんてショボいことは、ホロデッキのVRで体験すりゃ十分なんだし。

          ってな思考からスタートレックの世界はできてるような気がするよ。

          親コメント
          • そいやぁ、スタートレックの世界では2042年にメジャーリーグが廃止されてますね。
            DS9のシスコが野球好きって設定があって、スポーツとしては残ってるけど「プロスポーツ」というのは最早無いらしい。

            地球上の国家が「地方」と同等みたいだし、オリンピックとかも無いんだよな。そう考えるとちょっと盛り上がりに欠ける世界ではある(笑)
            親コメント
            • >オリンピックとかも無いんだよな。そう考えるとちょっと盛り上がりに欠ける世界ではある(笑)

              まあ、高校野球とか箱根駅伝とか、そのレベルで盛り上がることはできるんじゃないか?

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              富を追求する必要がないなら、過酷なトレーニングと試合で精神と肉体の健康を害し、
              ドーピング(現在の検査で検出されないものを含む)でとどめを刺してまで、
              タダ(金にならないの意を含む)の名声を得たい人が、プロリーグを維持できるほど居るとも思えません。
              それこそ、昔のコロシアムのように奴隷にプレイさせるなら別ですけど。

              誤解のないように言っておきますが、適度に行うスポーツが心身に良い影響を与えることは否定しませんし、
              だからこそ野球を含むスポーツそのものは残っているのでしょう。

              よく考えられた設定だと思います。

              • by Anonymous Coward

                規模は縮小するだろうし、レベルも下がるかもしれないが、プロリーグが完全に消滅することはないと思うなぁ
                (もちろん現行の興業としてのプロリーグというビジネスモデルは上に上がってる前提なら消滅するだろうが)

                だって「上手な選手のプレーを見たい」って層はそれなりに居るだろうし、そういう人達によって名声というモチベーションはそれなりに強化されるしね

              • by Anonymous Coward

                バック・トゥー・ザ・フューチャー3に出てくるドクの台詞を思い出した。

                1840年代の連中が「(車なんて便利なモノがあるなら)未来には馬も無いし、走る必要もないのか?」
                と尋ねた野に対して、ドクが
                「レクリエーションとして残る」
                と答えてたな。

              • by Anonymous Coward

                キューバにだって野球のプロリーグはありますからね。

              • by Anonymous Coward

                プロの概念が変わるだろうね。
                少なくとも金儲けはしなくて良い時代なんだから。

                だとしたら、もっぱら野球を追求する究極の趣味人、ってことかもしれん…。

            • by Anonymous Coward

              確かシスコの後妻の女性の出身の植民星ではプロのリーグがあるとDS9ではありました。

        • 「脚本家用 ボーグとQの利用ガイドライン」とかありそう(笑)

          ……いや、あるよな普通に考えて。
          http://news.harvard.edu/gazette/story/2013/05/boldly-going-to-houghton/ [harvard.edu]

          親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...