パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

自転車を簡単に電動アシスト化するコンバージョンキット」記事へのコメント

  • このユニットのところだけ繰り抜いた形のに置き換えたらなんとかなりそう。
    #泥除けがない自転車が前を走ってると地獄

    法整備のほうはなんとかならないのかなぁ。
    ネットの普及とかドローンとか法整備が追いつかないままでいると日本の産業も置いてかれそうで辛い。

    • by Anonymous Coward on 2016年07月21日 17時37分 (#3051083)

      >法整備のほうはなんとかならないのかなぁ。
      バイクメーカーの思惑で50cc相当の電動が600Wとか言われたり、自転車メーカーの思惑で電動はアシストのみとか言われたりとかの中途半端さが。
      まぁ、速度さえ押さえれば一応は合法化は出来る(シニアカー枠)のだけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        前から疑問に思っているのだが、既存電動補助自転車の電池を、小形で直流同電圧出力の発動発電機に換装するのは、形式認定から外れる事以外は合法なのだろうか?(下記参照)
        エロい人教えてください。

        道路交通法施行規則第一条の三  法第二条第一項第十一号の二 の内閣府令で定める基準は、次に掲げるとおりとする。
         一  人の力を補うために用いる原動機が次のいずれにも該当するものであること。
          イ 電動機であること。
          ロ 二十四キロメートル毎時未満の速度で自転車を走行させることとなる場合において、人の力に対する原動機を用いて人の力を補う力の比

        • by Anonymous Coward

          改造が容易になって一のニに該当したりしない?

          • by Anonymous Coward

            改造が容易になって一のニに該当したりしない?

            電動自転車本体の受電・信号端子から先、コントローラー→電動機→駆動系は一切弄らない
            =「イからハまでのいずれにも該当する原動機についてイからハまでのいずれかに該当しないものに改造することが容易でない構造」のまま変化無し
            ≒サードパーティーの電池に交換する事と同じ、なのですが。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...