パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AndroidスマホをノートPC化する99ドルのデバイス」記事へのコメント

  • 自社製アプリを立ち上げてから接続、デバイスはそいつに繋がるわけね
    うん、まあ、普通に要らねえわこんなもん

    そのアプリは構造上なんでも覗き見可能なわけだからな
    銀行のワンタイムパスワードアプリの出力すら覗き見可能
    こいつらをそこまで信用できるわけがない

    しかもこのアプリが無かったら何の役にも立たないとか…

    • by Anonymous Coward

      とか言ってる人間が、root化したAndroidを平気で使っていたりするんだよな。

      • by Anonymous Coward
        現実には root 化してない (アプリごとに使用できうAPIの制限すらできない) android のほうが圧倒的に危険なんだけどな。
        • いやいや、ただの一アプリが他のアプリの動きに制限を加えることができる「環境」というのがどれだけ危険なものか
          わかってないのか?

          できることが拡大することばかりに気を取られていて、それが示す危険性を理解していないように思えるが。

          そのアプリは構造上なんでも覗き見可能なわけだからな
          銀行のワンタイムパスワードアプリの出力すら覗き見可能

          なんて言いつつ、rootを許したアプリはそれ以上の事が可能なのに、
          それらのアプリが実は裏で悪さをしていないなんてなんで信用できるの?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            OSが実は裏で悪さをしていないなんてなんで信用できるの?

            OSインスタンス自体に、さしたる信頼を置かない考え方ですよ
            もしかして、スマホにお客様の電話番号登録してます?

            • by Anonymous Coward

              OSも信用しないのに、root権限を与えたアプリの振る舞いは信用するの?

              • by Anonymous Coward

                何も信用しないのです。何も信用できない、からはじまる。
                そうすれば、rootが取れないのは、製品保証とDRMのためって明確になる。

              • by Anonymous Coward

                なにも信用しないなら、何も使えない、何もできないじゃないか。
                山の中で木をこすりあわせて火をともす生活をすることだなw

                普通はそんな極論に走らず、許容できるレベルで妥協して皆生活しているものだ。

                アプリの数に比べてOSの種類は少ない。だからOSには多くの監視の目が向けられていて、
                実際にOSがプライバシーの侵害や妙な動作をしたり、脆弱性が発見されたりした場合、
                報告が上げられたり報道に取り上げられたりして、その都度修正が行われている。

                OSのベンダーも、それぞれ身元が明らかなそれなりの規模の組織だ。
                枷の外れたやりたい放題の無法行為をすれば、社会的に信用を失

          • by Anonymous Coward

            root権限をアプリに与えることしか考えてないのか…
            root権限を信用できないオールインワンなroot権限管理用アプリにぶん投げたらそりゃ危険だろうけど、
            rootのシェルで通常触れない設定を変えたりする事ができる程度の「環境」の何が危険だと言うんだか。

            root権限の取得時に関しても同じ。
            バックドアつっつくに当たって信用出来ないroot化キットを使うのは危険だけど、
            バックドアを把握して自力で手順を踏んでroot取るなら文鎮化リスクはあれどその手の危険はない。

            ただそれだけだと活用するのもだるいからオープンソースなroot権限対応のアプリをかる~く自分でチェックしてから自前ビルドでぶっ込む位はやってもいいかもね。

            # 面倒くさくてroot化しないままでいたら端末の外装周りがそろそろ寿命……orz メモリも足んねぇ……

            • by Anonymous Coward

              > バックドアを把握して自力で手順を踏んでroot取るなら文鎮化リスクはあれどその手の危険はない。

              自分の入っているシェルだけrootにするということ?それは端末のroot化とは言わんよね。
              今話している話題の外だ。

              > オープンソースなroot権限対応のアプリ

              そんなものがAndroidの世界にどれだけあるのやら。しかもそれを自分でコンパイルしないことには意味がない。
              端末をroot化して得意げになっているような輩に、そこまでやっているやっているような奴がいるのかね。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...