パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ボーイング、747型機を生産終了へ」記事へのコメント

  • 考えてみると、第二次大戦後、1960年代までの旅客機の進歩ってすごいものがあったんですね。そこで
    作られた基本設計が21世紀まで現役なわけだから。
    逆にいうと急に進歩のスピード落ちちゃった気がする。

    • スピードが落ちたというより
      ある程度成熟したってことなんでしょうなぁ。
      エンジンだとか空力という点で細々な改良は続いても根本を覆すような革新的なものは多くない。

      超音速での大量輸送なんてのが実現すればかなり変わるんでしょうけど、
      今のところそのニーズも大きくは無いんでしょうし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        次の革新は低燃費の超音速飛行、その次はワープ航法ですな。

        • by Anonymous Coward

          超音速の燃費でも、コンコルドを超えるのは今のところない。
          まぁ、他は基本、軍用ばかりだってのもあるのだろうけど。

          • by Anonymous Coward

            ワープ航法の前に、飛行形衛星軌道往還機の再開や、単段衛星軌道往還機の実用化が先だろう。

      • by Anonymous Coward

        「ニーズがない」というより、「予算に見合うニーズがない」ではないかと。
        運賃500円で東京からハワイに1時間で行けるなら、そこに需要がどっと生まれると思います。

        # 平均所得が30円くらいになってたりしたら意味ないけど。

        • by Anonymous Coward

          JAXA調布の一般公開で超音速旅客機の開発の展示のところに居た解説員の方に聞きましたが、
          今うちででやっているものが実用化された場合、今のビジネスクラス程度の運賃で採算が合う見込みだそうです。
          そうなると需要は生まれるかと。

          なお、日本国内メーカーでどうこうする気は全く無くて、海外メーカーに売り込むことを考えていると言ってましたが。
          一番最初に実用化されそうなのは、具体的な話が来ているパーソナルジェットかも、とも言ってましたけど。

      • by Anonymous Coward

        超音速もニーズがないことはないでしょうけど、
        うるさくて燃費がという壁を厨できなかった。
        定員が中型機程度だと元が取れないし。

        中型機の需要が増えてきたとはいえ流石に大陸間は中型機だけ、
        というわけにはいかなさそうだし。

        • by Anonymous Coward

          うるさくて燃費がという壁をできなかった。

          すぐには栗屋と読めなかったでござる

        • by Anonymous Coward

          大陸間を中型機で繋ぐモデルを提示して大成功しているB787-8という航空機がありましてね。
          すべては燃費次第なのですよ。

          ちなみにコンコルドは90-120人しか運べなかったので、今日の旅客機の基準で言えばA320やB737-800などの「小型機」よりかなり小さく、リージョナルジェットに毛が生えたような機体にすぎません。

      • by Anonymous Coward

        早く超音速を一般化してくれ!
        ヨーロッパに十数時間もかかるなんて、その間禁煙しているのは非常に苦痛。

        なんで機内に喫煙室を作れないんだ。

        • by Anonymous Coward

          そもそも喫煙可だったのが禁煙になったわけで。

          禁煙が嫌なら喫煙できる船などで旅行すればよい。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...