パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ポケモンGO、課金プレイヤーは減少するもアプリ業界全体の課金額の約30%を維持」記事へのコメント

  • 元記事のギガジンでは「アプリに対してユーザーが課金した総額はすさまじく」と
    ユーザーが代金を支払ったことを『課金した』と表現しています。

    ギガジンに限らず、いつのまにか至る所でこの用法を見かけるようになりましたが、
    本来、『課金する』のは”売る側”ですよね?
    これも毎度のように「時代と共に言葉の意味使われ方も云々」という説明で、なし崩しに正当化されてしまうのでしょうか?

    • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 15時38分 (#3082869)

      ゲームをプレーしている時点ではお金を払っておらず、後で払わないといけないという感覚なので「課金」なんでしょう。「支払わないといけなくなった」を「支払った」とするのは意味合いが違います。

      もっとも、資産管理がまともにできている人なら、区別する意味はありません。普通の売買契約ですので、モノやサービスを得る側は「購入」です。

      「課金する」という言葉を使う人にはそれなりの理由があるのでしょうから、生暖かく見守ってあげてください。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ゲームをプレーしている時点ではお金を払っておらず、後で払わないといけないという感覚なので「課金」なんでしょう。「支払わないといけなくなった」を「支払った」とするのは意味合いが違います。

        3度読み返したけどどういう理屈なのかわからんかった。

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

処理中...