パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「気に入ったらお金を払う」という依頼を拒否しよう、というPRビデオ」記事へのコメント

  • もちろん使わないんだよね?
    気に入らないけどとりあえず使ってお金は払わないってことはないよね

    • by Anonymous Coward on 2016年09月29日 16時24分 (#3088371)

      これが(いわゆるイラストなんかの)デザインや設計や調査なんかの、
      成果物が「情報」や「アイデア」の分野で、スペックワークを特に問題視する理由の一つだと思う。

      発注者が完成したデザインを「見た」時点で、それを「既に消費し終えている」から。
      あとはいくらでもパクリ放題。後で似たようなアイデアを出しても、「これは別の人が出したオリジナル作品で、
      あなたのアイデアに似ているというのは言いがかりに過ぎない」って言えばいいだけだもの。
      発表済みならまだしも、未発表の作品からのパクリを立証するのはまず不可能。

      類似品だと書籍の立ち読みかな。マンガの単行本を全ページ立ち読みして、「気に入らないからやっぱ買わない」はいかんやろ。

      >「コーヒーを頼んだのに、オレンジジュースだけ持ってきて、金払えと?」
      の例えでいうなら、
      「オレンジジュースを最後の一滴まで飲み干したあとで、『こんなもん飲めるかゴルァ!』と難癖つければ無銭飲食し放題だよね!俺って天才!」
      と言ってるような物。(くわえて出てきたものが違ってればそこで文句を言えば良いだけ。大抵は注文自体が曖昧なので、問題の次元が違う。)

      文句を付けるなら、たとえばオレンジを絞る前や、肉を切ったり焼いたりする前までにすべき。
      調理済みの料理が出てきて最後まで平らげておきながら、「やっぱ金払わん!」というのは単なる泥棒。

      親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...