パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「気に入ったらお金を払う」という依頼を拒否しよう、というPRビデオ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    依頼主からみたら、

    「コーヒーを頼んだのに、オレンジジュースだけ持ってきて、金払えと?」
    「豪華ディナー頼んだのに、安物のクラッカー一枚でディナー代全額とるのかよ。」

    ってのもあり得るからなぁ。
    デザインやイラストなんてのは、「依頼主の求めるものを作るまでが仕事」でしょ。
    求めてないものを作る時点でプロでないし金取れないんでないかい?仕事が終わってないってことだもの。

    • by Anonymous Coward

      コンペを受託作業と捉えてしまうから、スペックワークなんていう認識を持ってしまうんだろうね
      本来コンペは取引実績のない相手にデザイナーが営業するチャンスなのに
      「嫌なら参加するな」としか言えない

      それに特定の料理人を指名して「作ってくれ」と言ってる時点で、この喩えは間違っている
      どちらかと言えば、スーパーの試食の方が喩えとしては正しい気がする
      客が特定の商品を指定して「これを試食させろ」と言うのはおかしいけど
      新商品を売りたい企業が「これを試食してみてください」と客に声をかけるのはおかしくない

      • by Anonymous Coward
        オリンピックロゴなどの公募型をのぞき、
        広告制作会社からみれば、指名コンペがほとんどですよ。
        「参加するな」もなにもないです。
        • by ma_kon2 (9679) on 2016年09月29日 17時57分 (#3088440) 日記
          指名コンペなら最低限のコンペフィーはもらえるでしょ。
          決してただ働きじゃない。

          コンペフィーもない指名コンペがあったとして,それでも参加するというのは,
          ただ働きの可能性を押さえ込むだけの何かが参加動機にあるからでしょ?
          ということですよ。
          親コメント

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...