パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドイツ連邦議会、2030年までにエンジン車禁止を求める決議」記事へのコメント

  • 詳細や背景が分かる記事がでた。

    脱原発に続いてガソリン車「廃絶」へ!? ドイツの政策は矛盾だらけ いくらなんでも現実性が… [ismedia.jp]

    やはり現実味がないわな。そもそもCO2削減が目的なら、Well to Wheelが基準であるべき。EVはその意味で多少燃費はいいが、エンジン車やハイブリッドでも対抗しうる。少なくともバイオ由来の燃料はノーカウントになるはず。元々、ゼロエミッションは大気汚染対策。あと、石炭燃やしてもCO2回収すればどうなの、とか。

    • Re: (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      なんか、その記事、主観的内容ばかりで、全く統計的な事実も、他の事例の分析もないんですけど、そんな記事を「詳細や背景」って大丈夫ですか。

      このような批判を受けるほどの強い規制を行った例は、過去に何回かあります。最近では米国のカリフォルニア州があるでしょう。
      ここでは強硬な環境保護政策によって、Tesla Motorを生みました。そして、Tesla以外にも世界中の最先端の環境対策車、電気自動車が集まってテストする土地になっているわけですよ。そして、Tesla 自動車を含む、電気自動車への部品・システム販売は、ドイツも相当やっているわけなんで、規制を先行させて新し

      • by Anonymous Coward

        >>なんか、その記事、主観的内容ばかりで、全く統計的な事実も、他の事例の分析もないんですけど
        私も、そう感じました。主張の裏付けが主観的な内容ばかり。

        個人的には、早く日本も電気自動車になってほしい、洗濯物が汚れるし、窓が開けれない!

        • >個人的には、早く日本も電気自動車になってほしい、洗濯物が汚れるし、窓が開けれない!

          よーしそのために原発の再稼動めざすぞー!(゚∀゚)!

          # とっとと再稼動すればいいと思うの

          • by Anonymous Coward

            電気自動車が普及するシチュエーションでは、家庭用蓄電池やら家庭用燃料電池やらがまともな価格になっていると思われるので、電気自動車のために原発再起動ということにはならないね。

            ドイツでは経済性でも再生可能エネルギーが優位になっている今、電気自動車が大コケして内燃エンジン+原発に縋り付くか、再生可能エネルギー最大の欠点である不安定さを補うシステムが普及するか、二つに一つ。

            • 電気自動車が普及するシチュエーションでは、家庭用蓄電池やら家庭用燃料電池やらがまともな価格になっていると思われるので、

              (´・ω・`)ホント?

              …もうね燃料電池といいキャパシタといい電池系の話はホントにホントに眉唾だらけというか
               もう眉につける唾すらないぐらい乾いてるというかね、もうね、もうね… _(:3 」∠)_

              • by Anonymous Coward

                なんか話が通じてないな。

                【前提】
                電気自動車の必須テクノロジは電池であり、自動車用電池が可能だが、一般の蓄電システムが作れないという事は有り得ない。
                現在走行距離が足りないと言われている日産リーフでも、1台に積んでいる蓄電池は、一般家庭の標準モデルの1日分のエネルギーを余裕でまかなえる容量がある。また安全性なども自動車の方が要求水準が高く、上位互換の関係にある。

                【前提2】
                ドイツではすでに、発電コストという面では、原子力どころか褐炭による火力発電よりも再生可能エネルギーの方が安いと言う試算となっている。ただし安定化する蓄電システムは入っていない。

              • 太陽光のように電気料金値上げした分、補助金ばらまいて
                蓄電システムの普及を推進すればワンチャンかな。

                危惧しているのは過去にブレークスルーする技術とかいろいろ出てきてるけど
                実用化になったのがあまり無いって事なんだ。たとえば日産だとリーフが
                走り回るぐらいには数作れるようになったけど、それでもコストダウンができないから
                事業所まるごと売り飛ばされようとしてるよ。

                量産にハードルがあるのがそれが技術的なものなのか資金的なものなのかは俺は判らない。
                ただ、量産すれば価格が安くなるってのは裏を返せば量産するほど数が出なかったら
                高いままって事だよね?そっちは普及した前提で話してるけど俺が気にしてるのは、

                 これからどうやって普及させんの?

                って話だよ。数でたら安くなるって言うけど資金的な問題で量産価格が
                下がらないってのなら、そこに需要が見込めれば資金ぶっこんで量産効果で
                どんどん値段下がるけど、問題が技術的だと数できないから価格下がらないよ?

              • by s-kei (16661) on 2016年10月18日 18時13分 (#3098869)

                バッテリの価格低下は今後も続き、2020年代半ばまでには総保有コストがガソリン車より安くなり、爆発的な普及が始まると予測されてます。
                http://www.bloomberg.com/features/2016-ev-oil-crisis/ [bloomberg.com]
                他の似たような予測例。
                http://cleantechnica.com/2016/07/07/evs-account-35-new-car-sales-asia-2040/ [cleantechnica.com]

                一方のOPECさんは”電気自動車なんてぜってー普及しねぇ”と主張されてるようですが、むしろ笑いのネタにされているような、、
                http://cleantechnica.com/2016/01/04/evs-will-not-gain-significant-mark... [cleantechnica.com]

                親コメント
              • うわああああ英語だらけだあああああ(ノД`)

                えー、えーと、とりあえずここはって所を、要約すると

                1.政府は補助金いっぱいだせやコラ
                2.EVメーカーは利益出なくても我慢しろや
                3.買ったユーザーはEV関連に金払うことに喜びをもたねばならない
                4.バッテリーの値段下げろ

                これぐらいしないと普及しないとさ。

                # 最後まてwww

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                読めないからって、ウソを書くのは止めなされ。

                # google翻訳とか使って頑張って

              • あ、4つのうちのひとつ、でしたねorz

                # google翻訳すげぇw

                親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...