パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

設計が終わっていないのに工事が進んでいた三菱重工の客船建造工事が話題に」記事へのコメント

  • そりゃ (スコア:5, すばらしい洞察)

    「IT業界からはこれが普通です」という声が多く寄せられているようだ。

    後でいくらでも修正できるソフトウェア(ごめんなさい語弊がありますね)と
    一度作ったら容易に変更できないハードウェアの違いだろうなあとしか。

    しかしみんな慣れ過ぎだよ(涙

    • by Anonymous Coward

      むしろ、ハードウェア設計の不具合もソフトでどうにかごまかすのが今の開発だろ

      • by Anonymous Coward

        >例えば、セレモニーに使った3層吹き抜けの多目的シアターの天井にぶらさがる照明。
        >直径3メートル、重さ900キログラムの照明には50万個の発光ダイオード(LED)が埋めてある。
        >ショーの内容にあわせて電子制御する仕組みだ。
        http://www.nikkei.com/article/DGXMZO01967040W6A500C1000000/ [nikkei.com]

        照明AとB、CとDがそれぞれ同期してON/OFFしなければならない所を、ちょっと配線を間違えて
        AとC、BとDがそれぞれ同期してたら、やっぱし「ソフトウエアで直せ」って言われるのかなあ。

        たしかに壁を引っぺがして、船内の配線をやり直すのに比べたら、ソフトウエアを書き直す方が早そうな気はする。

        そして照明制御プログラムのソースをみたら、配線に負けず劣らずのスパゲッティで、涙するとかあるある。

        • by Anonymous Coward

          よくあることじゃん。

          で、コードだけ見るとどう見ても間違ってるから
          気を利かせて直す奴がいて、そいつが辞めたころに
          誰かがその地雷を踏む。

          • これって、コードにひとことコメントを書けば済む話なんですけどね。

            • by Anonymous Coward

              いや普通にチューブマーカーなりで書かれてはいるのだけどな。
              他にもブロックごとにコネクタを変えて間違ってつなげないようにするとかイロイロ行われている。
              が、もともとの図面が間違っているなら、そんな現場側で理解できる対策なんぞ何の役にも立たない。
              どころかこの前見たのは、職人が経験で正しく配線したものを、検査人が間違った図面を頼りに確認してわざわざ違う様に繋ぎなおしてしまっていた。
              でもって、それで基盤が一枚パー。

              • by Anonymous Coward

                その例では
                図面作った奴:アホ
                職人:図面の間違いに気づいたならフィードバックしなさいな
                検査人:被害者
                じゃねーかな

              • by poly (42427) on 2016年10月26日 21時42分 (#3103643) 日記
                職人からのフィードバックに有形無形の壁がある事も。

                # フィードバックする事で、図面作った奴の機嫌を損ねて、次の仕事から呼んで貰えなくなったりとかね。
                親コメント

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

処理中...