パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドコモ、実質負担額が650円程度のスマートフォンを発売。ただし1年縛り付き」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    景品表示法違反に問うべきではなかろうか
    各種広告において(特定の通信サービス契約義務有り、中途解約金あり)、と大きな文字で明記義務付けすべき

    • by Anonymous Coward

      「特定の通信サービス契約義務有り、中途解約金あり」がデフォじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        それが異常。
        ましてやMNVO対抗なら、尚更。

        • by Anonymous Coward

          あのさ、「MVNOに対抗する」って「MVNOと同じ条件のサービスを提供する」とは限らないんだよ?

          端末に対してなんの保証もない(極端な話、MVNOのSIMが自分の端末で動作するかすら保証のない)不安定さと比べて、契約の縛りはあるけどサポートのある端末を使えるメリットがあり
          かつ、MVNOより通信費用そのものは高くても、端末代が安い分、トータルで見れば価格的にも訴求力のあるプランになっていれば、十分「MVNOに対抗してる」わけで
          中途解約金があることが異常というのは、単にMVNOのビジネスモデルが正しくて大手キャリアが異常、という前提で話してる一方的な考え方でしかないだけじゃないか

          • by Anonymous Coward

            そもそもタレコミの

            ドコモはいわゆる「格安SIM」への対抗馬となる商品と見込んでいるようだが

            の根拠がよくわからんのだが、それが本当なのだとするとやはり

            ちょっと視点がズレているのではないか

            としか思えない。MONOは総務省に行政処分食らったやつと全く同じ商品性のものに見える。0円携帯はMVNOの対抗商品だったというのか?

            あと、商品に650円の値札付けて中途解約金について強く明示しないのを異常でないと思うとしたらやっぱ感覚ぶっ飛んでると思うよ。
            携帯販売の常識を知らない子供や老人が騙されて販売員に掴まるような光景を想像すると胸が痛む。
            まあドコモのような立派な企業は当然そんな詐欺紛いの売り方はしない、何度も類似案件で総務省様に叱られたりしない、とは思うけど。

            • by Anonymous Coward on 2016年10月22日 15時08分 (#3101391)

              0円携帯はMVNOの対抗商品だったというのか?

              携帯0円(ただし通信費が高い)が非難されて、携帯の代金は割賦で数万円とるけど通信費を割り引くことで安くするよ、に移行したわけで(とはいえ月数百円×2年ぐらいなので、途中乗り換えなくても実質数千円~1万円は負担する)
              それに対して本体品質はともかく実質の負担が650円と、従来の1/10ぐらいに減った、っていうのは新しいサービスではあるし、0円携帯とは(少なくとも形の上では)全然別種のサービスだよ

              あと、商品に650円の値札付けて中途解約金について強く明示しないのを異常でないと思うとしたらやっぱ感覚ぶっ飛んでると思うよ。

              既にニュースでも1年縛りって話題もついてるし、購入時にはきちんと口頭で説明された上で理解しましたってサインを求められるんだが?
              少なくともドコモショップはその方式だよ。野良の携帯屋がどうしてるかまでは知らんし、変なことしてるところもあるかもしれないけど、それはドコモの問題というよりは野良の携帯屋の問題だ。
              そんなんで胸が痛むとかなんだ。頭がおかしくてドコモの話題聞くとドコモが悪人に見えて精神的に辛い、というのでなければ胸の病気じゃね?内科いったら?

              親コメント

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...