パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ロボット3原則ならぬ「AI開発 23原則」」記事へのコメント

  • とりあえず不安だからアレは止めようこれはしちゃイカン
    使うのはコレだけにしようってのが多すぎるわ

    そういうのひっくるめてアシモフは3つにまとめたのが素晴らしいのに
    (そしてそこに矛盾があるのを自らネタにして作品世界を広げていった)

    マジにこのままだったらリジェクトだ

    • by Anonymous Coward on 2017年02月14日 12時15分 (#3160661)

      自らアレは止めようというより、社会や政治から止めろと言われないようにするための対外的なアピールだろうね。
      自分たちはちゃんと考えて研究やってるから大丈夫ですよ~って。
      アレ止めろと外部からいわれる前に、そんなことしませんよ~って。
      世間の関心と警戒が高まっているだけに、こういう政治的な対応も仕方ないんじゃない?

      親コメント
      • 節子、それアシモフの作品世界そのまんまや…

        ロボットが普及するにあたってそういう不安があるので
        三原則をつくってロボットは人間に対しては無害ですよというアピールをして
        普及させたという設定なのよ…

        他のコメントにも言われているとおり、ロボット三原則なんて作品世界の設定の一つであって
        アシモフ自身これのおかげでロボットが安全に普及するなんてこれっぽっちも考えてないからね。

        アシモフの作品って基本的にこのロボット三原則の矛盾を突いたサスペンスだったり、グレディアさんがなにやら艶やかだったり、グレディアさんがいろいろいとナニでアレだったり(やめないか とにかくこれだけじゃダメだから追加の法則つくったぜ(゚∀゚) !とか、ほんとあくまで作品のプロットとして導入しただけの話であって本気でロボットの普及を考えた思考実験ではないんだ。

        なので本気になって考えたら23にもなってしまったってのもわからないでもないが
        もう少しなんとかならなかったのか、という話なのよ _(:3 」∠)_

        親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...