パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

喫煙する権利は憲法で保障されているのか」記事へのコメント

  • タイトル通りですが、分煙はなんちゃってばかりなのでダメでしょう

    全面禁煙にした上で喫煙店舗として運用したい場合は許可制として認めた上で
    入店前に確認出来るようにすればいいと思います。
    食べログとかもその辺が適当で指摘するとそのレビュー消せとか言われるとか出てくるので。。。

    で、まぁ排気必要でしょうから最低限HEPA等のフィルタを使うこと、扉の二重化、定期メンテなどを義務化すべきかと思います。
    私は喘息がひどいため屋外で煙を多少吸う程度はなんともないですが、飲み会とかで居酒屋で濃いのを吸った次の日には
    喘息とアレルギー性鼻炎が悪化して死にかけになります。

    • by Anonymous Coward

      許可制にまでしなくても、店舗の入り口に「喫煙可/禁煙/分煙」の表記を一定以上の大きさですることを義務づければよい気もしますが。
      分煙という場合にはちゃんと仕切りなどで分けた上で換気の設備を整えることを義務づけるとか、
      喫煙可能な場合はちゃんと店の入り口が仕切られていて店外に自然に煙草の煙が漏れない程度の条件は必要でしょうね。

      禁煙のお店でタバコを吸おうとしたり、喫煙可と明記されている店に入っていってたばこ臭いと文句をつけたりするようなおかしな人は論外ということで。

      • 表示だけではなくて、分煙の基準をきっちりきめてほしいですね。
        分煙と言っても店によってばらつきが大きくて、
        混雑してくるとたばこの煙が逆流してくる店も多いので。

        ・女性の参加率が悪い
        ・若者の参加率が悪い
        とお嘆きのおじさまがたは、禁煙のお店で飲み会をやるといいです。
        たばこの煙が嫌で参加しない人も多いのです...

        親コメント
        • 小松左京氏が大の嫌煙家のアイザック・アジモフ氏と会う機会を得たときの挿話。
          彼はタバコが大嫌いだから会合中は絶対喫煙してはいけないという助言。
          後日、小松左京氏はそのとおりに滞りなく会合した感想で:

          「禁煙体験でトリップできた!」

          みたいなことを『愛のさかあがり』でとり・みき氏が紹介してます。
          …こんな新しい快感を開発する人もいるということで。

          親コメント

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...