パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JALとANA、合同で「プッシュバック業務」競技会を開催」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    失礼なことを言うようだけど、真っ先に自動運転で置き換えられそうだなあと思ってしまった。
    だからこそ、こういう大会で必要性をアピールしていると言うことなのだと思うのだけれど。

    • by Anonymous Coward

      高度で専門性の高い操縦技術が求められて、需要も大きくはない、となると置き換えられるのはむしろ最後の方だと思うんだが。後、繋がってる飛行機に対する優しさ、みたいなプロが持ってて、実際の操縦に反映される感性?は数値化しにくいから、更に自動化は難しくなるような。

      • by Anonymous Coward

        >需要も大きくはない

        トーイングカーの世話になるような中大型ジェット機だけでも世界中に1万8千機ほどあるんだけどな。
        中大型機飛来する規模の空港だってハンパない数あるんだけどなぁ。
        どれだけの需要があれば大きいっていうことになるんだろう。

        #35億?

        • by Anonymous Coward

          トーイングカーの世話になるような中大型ジェット機だけでも世界中に1万8千機ほどあるんだけどな。
          中大型機飛来する規模の空港だってハンパない数あるんだけどなぁ。
          どれだけの需要があれば大きいっていうことになるんだろう。

          飛行機の稼働時間のうちトーイングカーの世話になる時間なんて何十分の1未満だよ
          ぶっちゃけトーイングカーなんて大規模空港でも10台~20台が動いてれば事足りるから、世界中で見てもドライバーなんて数千人、せいぜい1万人とかぐらいの規模でしか需要がない

          そんなもん自動化するぐらいならパイロット自動化したほうが遙かにメリットでかいね(まあ現状かなり自動化はされてるけど、それでも正副操縦士の最低2人は乗務するのが大型機だし)

          • by Anonymous Coward

            あんたの恣意的な計算でも十分巨大市場だろ…。

            • by Anonymous Coward on 2017年03月14日 10時36分 (#3176123)

              たった1万人程度の人間を自動操縦にリプレイスする(とはいえ安全確認の要員は別途必要になるのでせいぜい半分に減らすのが関の山)ために、類似業務も殆どないような特殊機材を自動化するの?
              しかもその1万人って世界各国の空港で個別に働いてる人員で、空港ごとの交通ルールや特殊車両の運用、走行可能エリアの形状なんて全部違うんだけど、それにあわせてカスタマイズするわけ?

              もうちょっと現実的な挙動で考えると、車両の現在位置だって、足元のマーキングを元に人間が目視するのと同程度(具体的には誤差±数十cm)で動けないといけないんだけど。GPSじゃそんなの無理だし、一体どうするのか。
              地上物マーカーによる画像認識とかだと風雨や、(ただでさえ空港には立地的にそういう箇所が多い)霧なんかのときは従来できてた離陸作業を諦めるの?飛行機飛べない期間が一気に増えるよ?
              或いは空港のコンクリ剥がしてマーカー埋め込む?足元の画像だけで現在地認識できるランダムパターンを一面に塗り込む?その工事期間、短く見積もっても数週間は空港閉鎖になるけど、その経済的な(負の)効果って理解できるかな。それこそ「たかだか(その空港においては)数十人程度」の人間をリストラするために、その雇用コスト何百年分ぐらいは吹っ飛ぶんだけど。

              しかもバグでもあろうものなら最悪、飛行機が他の機体と衝突・接触かますとか、重量負荷間違ったら主脚がポッキリ逝くとか、そういう可能性があって。
              前述のように自動化した後、それを導入する全ての空港で運用テストしなきゃいけないんだよ。その間はその周辺の旅客機の移動は抑止する必要も出てくるし、ともすれば離着陸枠を減らすしかなくなる。
              それで足りなくなった離着陸枠、どこが受け皿になるの。国や空港によっても違うけど、代替できる空港が直近に確保されてますなんて空港、世界中見てもそう多くはないんだけど。

              いやもう、超ガバガバ計算で5万人がリストラできるとしても、そのためにヘタすりゃ円にして兆単位の(マイナスの)経済効果が発生するのが目に見えてるような分野でも、自動運転界隈には「十分巨大市場」なんですかね。

              # まだ「単一軌道を走るので方向制御は必要ない」「保安機器がしっかりしてれば衝突リスクも基本的にない」鉄道分野のほうが遙かに容易だけど。
              # 世界的に見ても「非常に多くの」列車を運行してる首都圏のJRを全部自動運転にします、とかのほうがまだ現実的じゃね?
              # 保安機器はほぼ統一できるだろうし、技術的難易度も低いし、応用範囲も広いんだからさ。それすら実現してない現実を直視しようや。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                引っ込みつかなくなってるだけの一言居士にかまっても、得るものないっすよ。

              • by Anonymous Coward

                航空機業界における自動化は、安全とスピードUPの為に行うので、リストラを前提に計算している時点で既に間違い

              • by Anonymous Coward

                まぁ、なんだ。

                誰もあんたがクビになるとか言ってないから安心してくれ。
                結局EGTS(電動タキシングシステム)が搭載されると、自動運転が来なくても無くなるけど、ANAとJALは労組が協力だから、クビになんかならないって

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...