パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

シャープ、2017年度よりボーナスは1か月相当から8か月相当に、実績で変動」記事へのコメント

  • 東洋経済の記事
    http://toyokeizai.net/articles/-/162835

    「金持ちの息子のような社風」と評し、コスト意識の低さを問題視

    「ここの工場、エスカレーターがあるんですよ。工場でエスカレーターを使うなんてサウジアラビアの国王ですか?私たちシャープですよ」

    経営傾いた日本の大企業にはそれなりの理由があってのことだと思ってましたが
    こうなると本当に唯々経営陣が無能だったのかなと思えてしまう
    • エスカレーターを使ったらサウジの王様か。
      話があべこべで儲かってた時に作った工場だからエスカレーターがついているのだろうに。
      次はシャープのトイレからウォシュレットが撤去でもされるのかな。
      それこそ本質的な改善策ができないので精神論に走る馬鹿でも考え付く改善策としかおもえませんな。

      親コメント
      • 堺工場は2009年に稼働ですから、ちょうど坂道転がり始めたころですね。
        前年までは順調だったからエスカレーターついてても不思議ではありませんし結構なことです。

        しかしその後どんどん坂が急になり、あげく崖から落っこちるまでこのエスカレーターは稼働し続けたんでしょう。

        止めりゃ良かったんじゃないでしょうか。
        エスカレーターであれウォシュレットであれ暖房便座であれ。
        どれだけ少額でも確実に電気代は減りますよ、精神論とは無関係に。

        経営危機において馬鹿でも考え付くのがコストカットでしょう。
        前経営陣も人的含め大規模なリストラを進めましたが出血を止めることは出来ませんでした。
        しかし、経営交代後、人的リストラを伴わないコストカットを徹底してわずかの期間で黒字に転換出来たというのもまた事実です。

        巨額の赤字垂れ流していよいよ会社が消滅するかもしれないところまで追い詰められていたのに誰もそれをしようとしなかった。
        それこそが「金持ちの息子のような社風」ということなのでしょう。
        親コメント
        • エスカレーターを止めたら階段と同じように上れると思ってるのでしょうか。
          途中で段の高さが変わっていて危険ですよ。
          荷物を抱えて上っていて足元が見えない時は特に危険ですね。

          停めることで得られる僅かな電気代と、停めることで発生する危険、長い階段を登る労力を考えたら停めなくてもよいのではないでしょうかね。

          工場では危険と労力かデスクワークとは全く違うので机上で考えた精神論ではまずいと思いますね。そもそも工場で働いている人の大部分が派遣労働ですしシャープの落日が工場のせいかというとそれは疑問 すね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            動いてても歩く地域のような希ガス

          • by Anonymous Coward

            元記事でエスカレーターを採用したことを問題視しているのは確かですが、止めるとか撤去するなんて話した出てませんよ。
            それにあの工場はものすごい天井が高いので、エスカレーターを使わないにしても普通はエレベーターで移動すると思います。

        • by Anonymous Coward

          止まってるエスカレータを階段みたいに上がってごらん。
          面白いようにこけそうになるから。
          人間って面白いよね。止まってるエスカレーターを登るだけで変な感覚になるんだよ。

          • by Anonymous Coward

            階段が無い、と言うのは事実なんですかね…?
            エスカレーターが止まってりゃ階段上るんじゃないすか

            はっ、止めたエスカレーターに追加で置ける踏み段とかを売るチャンス?

人生unstable -- あるハッカー

処理中...