パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

OEM版WIndowsXPで再アクティベーション拒否」記事へのコメント

  • VMware (スコア:1, 興味深い)

    by Digitune (119) on 2001年12月31日 1時08分 (#50976) ホームページ 日記
    別に冗談じゃなくて、僕は VMware 上に XP (製品版だけど) をインストール
    して使っています。これならハード変更等に影響されないし。

    とはいえ、2.0→3.0 の時のように仮想ハードウェアのスペック自体が変更に
    なるとやっぱり再アクティベーションが必要になっちゃうのかしら。バージョ
    ンアップしなければいいんですけどね。もちろん。
    --
    Only Jav^Hpanese available :-)
    • 仮想のCPUは個数に入るのか疑問です。
      VMWareを同時に複数起動して使うというのは、MSのライセンスに適合するのでしょうかね。
      親コメント
      • Re:VMware (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Digitune (119) on 2001年12月31日 2時01分 (#50988) ホームページ 日記
        VMware の場合、一つの VM を同時に複数立ち上げて動かすことは
        基本的に出来ない (もちろん仮想ディスクや設定ファイルをコピー
        しちゃえば出来ますが、OS 入り仮想ディスクをコピーする、という
        行為は違法コピーと変わりませんよね。もちろん他の OS や別ライ
        センスの OS の入った別々の VM を同時に起動して使うことは出来
        ます。デバイス等の競合に気をつけさえすれば) ので、特に問題は
        ないんじゃないですか?

        一部の DRM 系ソフトでは、VMware のような仮想ハードウェアはす
        べからくはじくようなチェックを入れているものもあるようですけどね。
        --
        Only Jav^Hpanese available :-)
        親コメント
        • なるほど、確かに一つのディスクイメージを共有しつつ稼働させるというのは無理ですね。
          親コメント
        • by uni (661) on 2001年12月31日 19時34分 (#51071)
          今VMwareをいじれる環境にいないので試してないのですが、仮想ディスクをUndoableにすれば、ログファイルだけを分割して、元のイメージを共有できないでしょうか。設定ファイルとディスクファイルをsymlinkすればよいと思うのですが。

          > OS 入り仮想ディスクをコピーする、という行為は違法コピーと変わりませんよね。

          仮想ディスクをコピーしたからといってライセンス違反になるとは限りませんよね。ライセンス形態次第であって。
          # 同じマシンの中でコピーしただけなら、少なくとも物理的に2台のコンピュータにインストールしたことにはならないわけですし
          親コメント
          • by Digitune (119) on 2002年01月01日 0時32分 (#51132) ホームページ 日記
            ははは。誰かが言うんじゃないかと思ってましたが、Undoable
            や Persistent にしちゃって、しかも Symlink 併用 (LOCK
            ファイル対策っすか)、っつーのはフツーの使い方じゃないっすよ。
            まぁそのくらいのことすれば一つの VM を同時に利用することも
            出来そうだ、と僕も思いますが、僕はあんまり興味ないので突っ
            込んでません。つーかそこまでして一つの VM を使いまわしたい
            という動機がナイ。

            > 仮想ディスクをコピーしたからといってライセンス違反になるとは限りませんよね。ライセンス形態次第であって。

            まぁそらそうです。Free OS 入りなら全く問題なし、というか中
            身が何であっても、backup 名目の full dump、っちゅー行為は
            フツー認められてるもんでしょーし。

            しっかし僕の前の文章の文脈では「アクチベーションなんてもので
            守られてるようなプロプライエタリ OS 入り仮想ディスクをコピー」
            して「同時に利用する」というオハナシでしたんで、それだとライ
            センス違反である可能性が極めて高い、とゆー意味で「違法コピー
            と同じ」とカキマシタ。

            つまり僕は、例え1台の PC 上で動いているとはいえ、複数の VM
            は複数のハードウェアと同じであると見なしています。ある意味安
            全側にふってるわけです。

            もちろん、「動作しているのは1台の PC だけなのだから、その上
            でいくつ VM 動かそうがライセンス違反にはならない」とゆー解釈
            も可能なのかもしれません。でもそれが OK なら、あるマシン上で
            一本だけライセンスがある OS を VMware 上で複数動かし、それを
            (Terminal Server 使うんでも VMware Server 使うんでも VNC 使
            うんでもいーです) 遠隔地で複数の人が同時に利用しても OK、って
            ことになっちゃいますよね。あんまり認められそうもないけど。

            #すでに何か事例があったりするのかな? GSX Server 近辺ではど
            #うなってるんだろう…。
            --
            Only Jav^Hpanese available :-)
            親コメント
            • by uni (661) on 2002年01月01日 21時35分 (#51251)
              オフトピックかとも思ったけど、ライセンスの話なのでいいかと思い直してPOST

              > ははは。誰かが言うんじゃないかと思ってましたが、Undoable
              > や Persistent にしちゃって、しかも Symlink 併用 (LOCK
              > ファイル対策っすか)、っつーのはフツーの使い方じゃないっすよ。

              そうですか? 私は、仮想ディスクをUndoableにするのは、(特に Windows 9X のような自己崩壊するGuest OSを使うときには)当然だと思っています。それに、Read Onlyなデータを複数プロセス(スレッド)から共有するのも、私にとってはごく自然なことです。

              なお、ロックファイルではなく、ログファイルを分割する目的で書きました。
              # ロックは言われるまで気づかなかった

              > つーかそこまでして一つの VM を使いまわしたいという動機がナイ。

              私にはあります。VMを2つ以上起動出来れば、ProprietaryなOSでCPU集約型の処理をしたいときに、手元のSMPなPCが活用できます。

              > 「動作しているのは1台の PC だけなのだから、その上
              > でいくつ VM 動かそうがライセンス違反にはならない」とゆー解釈
              > も可能なのかもしれません。

              > 遠隔地で複数の人が同時に利用しても OK、って
              > ことになっちゃいますよね。あんまり認められそうもないけど。

              この2つの問題は独立なのでは? だから、

              > > 仮想ディスクをコピーしたからといってライセンス違反になるとは限りませんよね。ライセンス形態次第であって。

              と書いたのですが。
              親コメント
              • by Digitune (119) on 2002年01月02日 11時08分 (#51319) ホームページ 日記
                誤解されてる点だけね。

                > そうですか? 私は、仮想ディスクをUndoableにするのは、(特に
                > Windows 9X のような自己崩壊するGuest OSを使うときには)当然
                > だと思っています。それに、Read Onlyなデータを複数プロセス(ス
                > レッド)から共有するのも、私にとってはごく自然なことです。

                うーむむ。僕が「フツーじゃない」と書いたのは、別に「undoable」
                で使うことや「read only なデータを複数プロセスから共有すること」
                を指しているのではなくて、VMware の仕組み上、フツーは LOCK され
                て同時に利用することが禁止されている仮想 disk などを、symlink
                などを駆使して同時に使っちゃうこと、です。

                ところで undo log の分割だけなら別に symlink なんて使わなくても
                違う場所に log file を書き出すように指定すればいいんじゃないすか?

                > この2つの問題は独立なのでは?

                (ライセンスが1つしかないものが入った) ある VM が複数起動できるよ
                うになっていたとしたら、UNIX 族のような multi user os においては
                複数の人が利用できることとニアリーイコールであると捕らえています。

                ライセンスの専門家ではないので詳しくナイんですが、uni さんは「同
                時に利用している人が一人」というあたりに線引きを求めていらっしゃる?

                この辺って、確か個人所有のデスクトップ PC やノート PC などに「同時
                に使うのは一台だから」と一つのライセンスを使いまわす、という話と同
                じ気がしちゃうんですが、確か大分前にこの件は議論されて、結局禁止さ
                れてませんでしたっけ?
                --
                Only Jav^Hpanese available :-)
                親コメント
              • by uni (661) on 2002年01月02日 23時54分 (#51385)
                普通かどうかは結論の出ない問題なので、反論は控えさせていただきます。

                > UNIX 族のような multi user os においては
                > 複数の人が利用できることとニアリーイコールであると捕らえています。

                利用可能であることと、実際に複数人で利用することは、別の問題です。また、真っ当な(Host)OSなら、複数ユーザでの使用を禁止出来るでしょう。
                # VMWareが動くOSならWindows 2000/XPか、Linux(のエミュレーション)でしょうし。

                > 「同時に利用している人が一人」というあたりに線引きを求めていらっしゃる?

                そういうことではなく、ライセンス文をちゃんと読むべきだと主張しているだけです。

                なお、私はライセンスの専門家ではありませんし、Windows XPを買っていないのでライセンス文を読んだこともありません。Windows XPのライセンス1つで、VMwareを2つ起動することがライセンス違反かどうかは判断できません。
                親コメント
              • by Digitune (119) on 2002年01月03日 13時40分 (#51458) ホームページ 日記
                ほとんど感想だけです。

                > 利用可能であることと、実際に複数人で利用することは、別の
                > 問題です。また、真っ当な(Host)OSなら、複数ユーザでの使用
                > を禁止出来るでしょう。

                正しい意見だと思いますが、ライセンス問題を考えるにあたっては
                個人的には非常にナイーブな意見だと思いますよ。それに、「同時
                起動可能になっている」のに「複数ユーザでの利用が出来ない」と
                いうのはそもそも設定が矛盾してまする。

                #まさか、「他のユーザから起動 (利用) 出来なければ OK」なん
                #て思ってません?同一アカウントを複数人で使いまわす、なんて
                #フツーに行われていることでしょう (何がフツーかは相変わらず
                #問題ですけど)。

                > そういうことではなく、ライセンス文をちゃんと読むべきだと主張しているだけです。

                あはは。了解です。そうならそうと早く言ってくれればいいのに。
                そのレベルでは意見の相違はないと思いますけど。

                uni さんが最初に書いた、

                > ライセンス形態次第

                というご意見には何の異論もありません。とすでに書きました。
                --
                Only Jav^Hpanese available :-)
                親コメント
            • by Anonymous Coward
              >複数の VM は複数のハードウェアと同じであると見なしていま
              >す。

              大正解。

              VMwareとMSが結んだライセンス契約も1VM=1ライセンスで提携
              された発表されますね。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...