パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

昨年北海道を襲った台風の影響がポテトチップスに及ぶ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    向上とか創業とか
    • 向上:海外産のジャガイモの品質が悪く、製品品質を向上させるために、検査工程などを増やした結果、操業率が低下したということでしょう
      創業:予定していた新子会社の創業が出来ないということでしょう
      • 誤字もいつものアレですが、文章もまたなんだか。

        △品質が悪く工場の稼働率が低下したという。
        ○品質が悪く工場の歩留まりが低下したという。

        の方がしっくり来ると思った。

        稼働率が下がる要因だと、材料不足か。
        もしかしたら、品質が悪すぎて突っ込める材料自体が足りないってことなのかな。

        • by Anonymous Coward on 2017年04月10日 20時13分 (#3191177)

          材料の品質が悪くて稼働率が下がるというと、品質が原因でトラブルの発生する頻度が増えたとか?
          (機械の隙間やセンサー部分にたまるカスの発生量が多い、などなど。)
          あるいは、現在の機械が材料1ロットを処理する間に発生する不良品の量に合わせて不良品の溜まるスペースが
          設計されていて、1ロット処理後に次のロットを投入する際に同時に不良品の取り出しをしていたのが、
          不良品が多すぎてロットの処理が終わる前にいったん止めて不良品を取り出さないといけないとか?
          #う~ん、無理があるか(汗)

          ま、実際のところは「稼働率」を「設備の稼働率」じゃなくて、設備の稼働率や歩留まりをひっくるめた
          「生産能力に対する実際の生産量」の意味で使ってるだけでしょうけど。

          親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...