パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

小学校時に英語を学んでいた中学生の半数近くが、中学では役に立たないと回答」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2017年06月16日 8時17分 (#3228899)

    重大な点を見落としている人が多いようだが今回話題として取り上げられたのは中学では小学校で学んだ英語が役に立たないと考える中学生が多いという問題(問題なのかすら怪しいが)
    つまり実社会で役に立たないと感じているかどうかは不明。中学で役に立たないというのを回答者がどう解釈したのかも不明。まあ大方小学校で英語を頑張っても中学の英語のテストでいい点数を取れない。だから役に立たないということでしょうが。

    まあ日本にいたとしても引きこもっていたとしてもその気になれば英字サイトを閲覧できるようになるよ。
    そして英語もインド英語もアメリカ英語もオーストラリア英語もまぜこぜな英語を書くようになる。
    基本的に日本の英語教育は実践による評価を行っていないので意味が無いかどうかすら判断できない。
    別に日本以外の英語教育がまともだと言いたいわけでもないが。
    実用に耐える英語力の育成を目的とするなら中学レベルの英語の授業は日本語禁止でいいと思うけどね。英語圏の中学生か小学生を対象にした英英辞典を副教材にするのもいいかもしれない。
    Study and practice.

    • 大事なところなので、返信つけとこう。皆さん別の話をしてらっしゃる。

      中学では小学校の延長上にある教育がなされるとよいですね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本語が理解できなくても日本で生活できるという良い例ですな。

      • by Anonymous Coward

        どうも小と中は現場も役所も深い交流がなさそう。
        前に聞いた話で小学校では冠詞を教えては「いけない」ことになってて、進学して初めて習うとか。
        急に規則事で縛られだしたら耐えられなくなるヤツはいるだろう。

        ってかやっぱり中学では文法重視なんだな。 ある意味安心(笑)

        • by Anonymous Coward

          学校の先生って教育指導要領にないことを教えてはいけないと勝手に解釈してる人がいるので、本当に教えてはいけないのか外からは判断できないという。

    • そもそも中学でやるのは受験用なんだから実用的な英語が役に立つわけがないし、逆に受験英語が実用になるはずもない。
      低年齢の方が実用になるんだから問題なし。

      --
      the.ACount
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        受験英語は実践的ではないかもしれないけど、実用的でないわけではないと思うけど。
        中学英語やましてや大学受験レベルの英語がしっかりできれば問題なく意思疎通は出来る。

        単に初歩的な意思疎通「だけ」ならもっと簡単な手段もあるってだけで。

        少なくともほとんどの日本人はお隣の国のハングルよりも受験英語で身に付けた英語の方が圧倒的に理解できるんじゃないかな?
        自分はI have an appleに相当する韓国語すらわからん。
        ※ 中国語は感じの語感で多少は分かるかも?

    • by Anonymous Coward

      間違えた「小学校の英語が実社会で役に立つかどうかに関する質問ではない。」

    • by Anonymous Coward

      そもそも、大半の日本人は、義務教育で6年以上英語勉強するのに、社会人なっても活用できない人がほとんど。
      小学校英語が役に立たないというなら、義務教育の英語はすべて役に立たない、とも言えるだろう。

      • >そもそも、大半の日本人は、義務教育で6年以上英語勉強する

        現行教育制度では
        義務教育のうち中学校の3年間と
        義務教育ではない高等学校の3年間以上の
        計6年以上と読み替えても議論を損なわないで済みますか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        義務教育のところは目をつぶろう。
        6年ったって、中学で週3時間、高校で週6時間あったとすると6年で770時間くらい。それに加えて毎日1時間勉強したとしても合計3000時間に満たないわけで、125日にしかならないわけ。毎日覚えたことを忘却していくことを合わせたら英語しかない環境で3ヶ月過ごす程度にも至らないわけさ。

    • by Anonymous Coward

      中学校の定期考査で点を取って内申点を上げて高校入試に備えるためには全く役に立ちませんね
      入試にはヒアリングもあるんでしょうけど
      構文がわかってないと聞き取れても点にならないだろうし

    • by Anonymous Coward

      どこにコメントしようか迷ったがここに。

      おっしゃるとおりだと思います。

      というか、「中学生」が回答したことに大人が右往左往していることがおかしいわけで。
      「役に立つ」などという判断は10年20年経ってからすればよろしい。

      勉強した内容それ自体が役に立つこともあるし、大人になってから、過去に勉強したという経験が
      教養や新しいものに対する理解力の面で役に立つこともある。そんなことが中学生にわかるはずがない。

      そもそも中学生はジャリや雑草扱いされるもの。「人間」になれるかどうかは、
      勉強面、人格面を含めて本人の努力次第。
      ジャリや雑草の回答を真面目に捉えているような大人はそもそも知能が足りないとしか
      思えない。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...