パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ゾゾタウンの「ツケ払い」、やっぱり悪用される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    追っかけて回収できるならいいのでは・・・?

    何回かバレれば騙すのは無理だってなるだろうし。

    • Re: (スコア:3, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      100人中95人がまともに払ってくれたら、金利6%で儲かるのが信用払い。

      • by Anonymous Coward on 2017年08月08日 16時42分 (#3257983)
        その払ってくれるという95人は比較的少額で、回収できない5人は多額に買いそうなものだが。
        本当にバランスとれるの?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年08月08日 18時04分 (#3258042)

          取れると踏んだからやってんじゃないの。
          日本の貧乏人は割りとモラルがいいからちゃんと払ってくれると、なんかで読んだ気がする。

          親コメント
        • Re:悪用されても (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2017年08月08日 19時08分 (#3258072)

          信用力(返済能力とも言う)が同じ人の場合でも利率は金額に応じて変わる。当然大金を借りると利子も増える。
          利率はその人の信用力(年収資産利用実績エトセトラ)と貸付額できまる。
          これを95件の少額貸付と5人の高額貸付で考えると95人は年5%の利率、5人は年20%の利率になる。要は同じ人が原付きをローンで買う時とハーレーをローンで買う時の利率の違い。
          前者は貸し倒れ率が5%未満なので審査が正確なら理論上年間数%の儲けが出る。後者の貸し倒れ率は20%未満なので審査が正確なら年間10%程度の儲けが出る。乱暴に言うとこんな感じ。
          因みに年二割という利率は法定上限なので大体滞納するとヤクザみたいなのが取り立てに来る。実際にヤクザなのかヤクザみたいな普通の人なのかは不明。

          親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...