パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国でラブドールシェアサービスが開始、数日で当局に取り締まられる」記事へのコメント

  • 市民が騒いだためにやめてようにも読めなくない。

    https://www.news-postseven.com/archives/20170927_615773.html [news-postseven.com]

    人形制作メーカーがラブドールを1日298元(約5000円)で貸し出すサービスを北京で行うと発表したところ、市民から多くの苦情が寄せられた。このため、北京の警察本部も「社会的に悪い影響を与える」として取り締まりに乗り出すと表明したことで、メーカー側は発表から4日後に、「貸し出しサービスの実施を撤回する」と表明せざるを得なくなった

    • by Anonymous Coward

      ウヨはどこから出てきたのでしょうか?

      • by Anonymous Coward

        ウヨはどこから出てきたのでしょうか?

        保守的に叫び続ける人々だから
        右寄りで間違ってはいない。

        • by Anonymous Coward

          そもそも共産国家における左右が分かりにくい。
          共産主義体制を守り抜くんだ、という一派は右寄りなのか左寄りなのか。
          今の資本主義に毒された中央体制を打倒して真の共産国家を作ろう、というのは左だな。

          #憲法堅持教も保守派?

          • by Anonymous Coward

            >#憲法堅持教も保守派?
            むしろ「憲法を変えよう」ってのが改革で無くてなんなんだ?
            それに対して「今までの方が良い」とか言うのは間違いなく保守的行動な訳だが。

            • > むしろ「憲法を変えよう」ってのが改革で無くてなんなんだ?

              変更ならなんでも改革だというのがおかしい。もしかして大日本帝国憲法に変えようというのでも改革だというつもりかしらん。変えるにしても改革もあれば改悪もある。主観にもよる。

              いわゆる護憲派の人たちだって自民や「希望」による改憲阻止というだけであって、現憲法無謬論を主張している人がいるとは思えない。いたらソース付きで教えてください。

              • by Anonymous Coward

                いや、変更は基本、改革なんだけど?
                >もしかして大日本帝国憲法に変えようというのでも改革だというつもりかしらん。
                もちろん改革だ。
                言葉の定義なんでこればっかりは日本語が変化するまで待つしかない。

              • by ogino (1668) on 2017年10月05日 12時37分 (#3291177) 日記

                いや、変更は基本、改革なんだけど?
                >もしかして大日本帝国憲法に変えようというのでも改革だというつもりかしらん。
                もちろん改革だ。
                言葉の定義なんでこればっかりは日本語が変化するまで待つしかない。

                どこの定義ですか。改革 [kotobank.jp]の引けば、(大日本帝国憲法に変えるような)全面的変更や、改悪は改革に含まれていませんが。

                ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
                改革
                かいかく
                reformation
                社会の変動や危機に対応し,あるいは適合するように社会的,経済的,政治的諸制度や諸組織,諸政策などを部分的に改善することをいう。

                デジタル大辞泉の解説
                かい‐かく【改革】
                [名](スル)従来の制度などを改めてよりよいものにすること。「機構を改革する」

                大辞林 第三版の解説
                かいかく【改革】
                ( 名 ) スル
                基盤は維持しつつ、社会制度や機構・組織などをあらため変えること。「役所の機構を-する」
                よりよくあらためること。「お花は家政の-を名として/姉と弟 お室」

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                |大辞林 第三版
                | かいあく【改悪】
                | ( 名 ) スル
                | 物事を改めて、かえって前よりも悪くすること。 ↔ 改善 「憲法の-」

                全面的変更を改革とは呼ばないと思いますが、良くなると思ってやる変更は基本改革ですよね。
                そもそも改悪は結果論の話ですから含む含まないの話ではない。

                A派閥から見ての改革は、B派閥から見ての改悪なんてことはざらにあるし
                改善しようと変更(改革)したが、結果改悪されたなんてことはざらにあるわけですから。

                改善しようと変更するのが改革。
                改善、改悪は(多くの場合一方の当事者から見た)結果論に似た感情論。

                なので、結果があなたから見て改悪だったとしても、当事者的には改革になるので、
                この場合の「変更」は基本改革という認識で間違いない。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...