パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スイスでも下水から金や銀が見つかる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    >貴金属を抽出する価値があるかを検討しているが、これまでのところコスト効率が良いとの結果は得られていないという。

    解散!

    過去記事見ると諏訪市は焼却灰を業者に卸してたみたいだけど、日本とは下水の処理方式が違うのかな。

    • by Anonymous Coward

      それだけの貴金属を抽出するのにどれだけの汚泥を処理しなければならないのか、その数字次第ですよねぇ

      海水中に金があるけど、現実的なコストでは抽出できないのと一緒。

      • by Anonymous Coward

        そんなことを言い出したら、地球の金の大部分は核にあるわけで……。

        • by Anonymous Coward

          そうなの?
          核の主成分は鉄・ニッケルと言われてるのは知ってるけど、金が含まれてる(というか、
          それなりの濃度で含有されてる)ってのはどうしてわかったんだろう・・・
          誰も見たことないし、音波でしか探査されてないんだけれども。

          • by Anonymous Coward

            核の主成分が鉄・ニッケルであることと、
            地球の金が他と比べて核に多く存在するということは矛盾しないのでは。

            大部分が核にあるかどうかは知らないけど。

            • by Anonymous Coward on 2017年10月18日 9時18分 (#3297386)

              確かに矛盾はしないんだけど、そもそも金があるというのはどうやってわかったのだろう?ってこと。
              #確かになんぼかはありそうな気はするけど

              超新星爆発でこれくらい生じて、星間物質にはこれくらいの金があるはずで、地殻やマントルにはこれくらいあるはずだから
              核にはこれくらいあるはず・・・・って感じなのかな?
              #なんかいろいろ仮定が入りまくりだけど(汗)

              親コメント
              • by ohtake (3502) on 2017年10月18日 12時40分 (#3297515)

                金は親鉄元素なので、コア-マントル分離の際に多くが核に持ち去られたという理屈は正しそうに思えますね。地球全体での量は、ご推察の通り隕石とか太陽の分析などからわかる太陽系の元素組成とおおむね同じ比率であると考えます。

                親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...