パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

無音の動画を見て音が聞こえたこと、ある?」記事へのコメント

  • 共感覚とはちょっと違うかもしれんが、文字-音声系について。
    昔から本を黙読するときは音声として「聞こえる」感覚がしてる。
    ところが、英語の文章を見て理解しようとするときは「聞こえない」
    さらに海外放送とかを耳で聞いて意味を取ろうとするとき、
    単語の綴りを想起できてから意味が追いかけてくる感覚がある。
    自分の中では日本語と英語の認識経路が逆になってるようで面白い。

    # あと私は音読は駄目だ。目から口へのショートカットが出来た感覚で
    # すらすら読み上げられるが、ちっとも内容が頭に残らない。
    # 勉強について、やたら音読を持ち上げる連中がいるのが昔から不思議。

    • by Anonymous Coward

      音読は内容を頭に入れるためにするものではないです
      http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/clarinet/002/003/002/007.htm [mext.go.jp]
      > 「音読」は、正確・明晰・流暢(正しく・はっきり・すらすら)を目標とする。

      あなたがすらすら読み上げられるのは、音読をしっかりやったからです
      > 昔から本を黙読するときは音声として「聞こえる」感覚がしてる。
      これもそう

      • by Anonymous Coward on 2017年12月07日 22時41分 (#3325566)

        >あなたがすらすら読み上げられるのは、音読をしっかりやったからです
        まあ反論してもしょうがないが、私に関しては「違う」と断言できる。

        # 幼稚園から低学年時代、親や親戚からは「本バカ」と称され、
        # 本さえあてがって置けば一人静かに何時間でも読んでた餓鬼でして。
        # 黙読で「聞こえる」感覚はその頃からで、音読をしっかりやった記憶なんてない。
        # 小学校で、なんで周りが音読でつっかえるのか不思議だったことは覚えてる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          音読=小学校で初めて習うもの、というのはあなたの思い込みです

        • by Anonymous Coward

          それだと黙読の速度が凄く遅そうなのですが、そうでもないのかな……
          イチイチ音になってたら、読むのめんどくさいし。
          それともページの全部の文字がいっぺんに音としても認識されているのかしら?

          • by Anonymous Coward

            黙読はそこそこ速い部類かと。200頁くらいの文庫本なら30分程度。

            説明がちょっと難しいんですが、音読するのと同じ速度で脳内で声が再生されてる訳じゃないです。
            自己分析すると、1語~数語のフレーズくらいまでを単位にして、
            瞬間的に読みの音と単語の意味が同時に「聴覚的に」入力されてるような感覚、というか。
            なので、本来の共感覚とは違うものかもしれない。
            # 音読は先行して入力された読みの音をただ口で機械的に再生してるだけという感覚。
            # 英語の文章のときは読みの音の部分が欠落して「視覚的に」入力される感覚で、まったく違う。
            # 英語の音読は口に出してる単語から目が先に行けない。

            スーパー速読(ページを高速でパラパラでめくるだけのような奴)ができたらいなと
            手を出したこともありますが、いくら本の訓練をやってもまったく速度が向上せんかった。

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

処理中...