パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

有休消化率の世界ランキング、日本が今年もワースト1位を達成」記事へのコメント

  • サラリーマンになって30年。

    ほとんどの年は100%取得消化してるけど、、、なぜ取らない?
    --
    life is too short to hate each other.
    • Re: (スコア:-1, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      ほとんどの年は100%取得消化してるけど、、、なぜ取らない?

      有休消化できるのは、あなたが下っ端で責任のある立場では無く、変わりがいくらでもいるからですよ。
      私は、責任ある立場の人間ので、休むことはできません。

      これはアメリカでも同じで、責任ある立場の人間は簡単には休めません。
      プロジェクトの間などにはまとまった休みを取ることはできる場合がありますが。

      • by Anonymous Coward on 2017年12月14日 17時04分 (#3329766)

        私は、責任ある立場の人間ので、休むことはできません。

        そう思ってるのは貴方だけです。立場じゃなく休むことができないほうね。
        事故や病気で勤務できないということはいつでもありえるのだから、責任を委譲する仕組みがあるのが当たり前。
        たまには休みをとって問題なく業務が遂行されるかどうか確認してみては?

        #最近も社長が急逝して事業継続が困難になったというニュースがありましたね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          まさにそのために、ウチの会社では、管理職特別休暇というのがあって、1年に1週間連続休暇を取らされます。その間は電話もメールも連絡は一切禁止です。
          リフレッシュの目的もありますが、自分がいなくても仕事が回るような体制を作らせることと、実際に何とかなることを体感させるためです。
          • by Anonymous Coward

            これ、公言している会社とそうでないところとあるけど、不正を防ぐ目的もあるんだよね。
            不正原因の3要素として「動機」、「機会」、「正当化」とあるけど、
            その中の機会、正当化(休みなくこんなに働いてるんだから許される)を失わせるのが目的。
            機会の喪失を目的として転勤を多くしているところもあるね。

        • by Anonymous Coward

          アメリカのベンチャーにいたけど、CTOとかリーダーもふつうに2週間とか休み取ってたよ。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...