パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

不正受給疑惑で揺れるスパコン「暁光」、アップデートで20ペタFLOPSを達成」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    Green500で世界4位(国内4位)相当もなかなか衝撃的な言葉
    トップ3全部PEZYグループの納入ですから…

    2018年内に1エクサFLOPSの達成を目指してるようなのでホントに頑張ってほしい
    それも考えると省電力性能の向上は至上命題と言っても過言じゃなさそうですね
    1つのスパコンに1つの発電所みたいな事になりかねない

    • by Anonymous Coward on 2017年12月14日 19時44分 (#3329900)

      ×至上命題
      ○至上命令
      命題ってのはboolean型を返すので至上もへったくれもない

      親コメント
      • by nnnhhh (47970) on 2017年12月14日 19時49分 (#3329904) 日記

        これは私は許せるなぁ
        もうこのまま造語しようじゃないか

        あれ、造語ってどうやってやるんだ?
        文法憲兵につつかれながら使い続けるしかないのか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          語感だけで受け入れられちゃった問題語だと教わったけど、
          どうせ日本語は変化するからここまで誤用されちゃうとどうせもう止まらんだろうしね。
          普通に「最優先目標」とか言えば済むしそれで誰も困らず誤解も無いはずなんだけど、
          語感として固さが足りないと思う人が使っているイメージ。

          • by Anonymous Coward

            これは完全に個人的な感覚だけど、硬さだけじゃなくて、意味としても少し違う気がする。
            「至上命題」は、有無を言わさず、とにかくその目標のことしか考えないというような、場合によっては若干バカにしているような感じもある。
            「最優先目標」は、いろいろ目標が見えている中で最優先にしている感じがする。

            「省電力性能の向上は最優先目標と言っても過言じゃなさそう」だと、ちょっと何言ってるかわからない感じがあるかな。

      • by hjmhjm (39921) on 2017年12月15日 12時49分 (#3330308)

        至上命令のほうが違和感。
        誰による命令なんだよ?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        半可通的に調べてみたけど、「命題」=「題名」という、文系的な発生もあるようで。
        とするならば、論理学としての「命題」つまりBooleanとは意味合いがずいぶん異なる。

        ここでいう題名ってのは見出しっていうような意味らしく、
        「至上のお題目」と考えれば特に違和感も無い、、、かな?

        まぁ、そういう語であって、「至上命令」とも「至上の真偽値」とも違う、すでに定着した熟語だと思うよ。

        • by Anonymous Coward

          三省堂の辞書には至上命令の誤りとして載っていますね。

          • by Anonymous Coward
            的を得る誤用説をばらまいた三省堂だとむむむとなるな
        • by Anonymous Coward

          命題は「題名」じゃなくて、「題名を命名すること」だよ。つまり「命名」の「名」を「題」と入れ替えただけで、命題とは(絵や文に)タイトルを付けること。この用例は明代でもたくさんあるし、これが原義で間違いない。

          題名を命題にしてるのは、字か用法を間違えてるだけじゃないかな。

          • by Anonymous Coward

            間違いなんですかね。
            https://dictionary.goo.ne.jp/jn/216735/meaning/m0u/ [goo.ne.jp]

            1 題号をつけること。また、その題。名題。

            • by Anonymous Coward

              PEZY-SCや暁光という作品を元コメが題して「省電力性能の向上」で、しかも自分のつけた題が至上のものですか

              本気でそれが正しいと思ってるの?

              • by Anonymous Coward

                PEZY-SCや暁光という作品を元コメが題して「省電力性能の向上」で、しかも自分のつけた題が至上のものですか

                「省電力性能の向上は至上命題」にそんな解釈を与えているのはあなただけでは?

              • by Anonymous Coward

                > 「省電力性能の向上は至上命題」にそんな解釈を与えているのはあなただけでは?

                あなたの読解力に不安になります

                > 命題は「題名」じゃなくて、「題名を命名すること」だよ。つまり「命名」の「名」を「題」と入れ替えただけで、命題とは(絵や文に)タイトルを付けること。この用例は明代でもたくさんあるし、これが原義で間違いない。

                この人は、そういう「命題」についてそう解釈していますね
                「至上」については、「至上命題」と最初に書いたコメ主が「命題」について「至上」だと思っているのは明白ですね

          • by Anonymous Coward

            大陸語の「命題」と、propositionの訳語としての「命題」とは意味が違うということです。

      • by Anonymous Coward

        boolean型だから至上はおかしいというロジックが理解できないので説明してほしい。
        最も優先的にtrueにすべき命題なんじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          論理学で言うと、命題は真または偽なので、「至上」はあってもなくても判断に影響を与えない。
          哲学でいうと、命題とは肯定的な主張なので、尊ぶべき肯定的主張になる。
          あなたの言うところの命題は哲学的だし、元の人の命題は論理学的。

          • by Anonymous Coward

            「省電力性能の向上は至上命題」から「至上」を取ったら意味が通じないということですね。

          • by Anonymous Coward

            評価の優先度ではないのかな

      • by Anonymous Coward

        Google検索のヒット件数を調べてみました。
        "至上命題" 約341,000件
        "至上命令" 約90,800件

        細かい数字はあてにならない気はしますし、どちらが正しいかを示すものではありませんが、
        「至上命令」より「至上命題」のほうが広く使われていることは事実ではないかと思います。

        • by Anonymous Coward

          大丈夫だ、元コメは狭い範囲での定義しかアタマになくて、言葉というものに対する知見がないだけだろう。

      • by Anonymous Coward

        ×至上命題
        ○至上命令

        「省電力性能の向上は至上命題」を「省電力性能の向上は至上命令」に書き換えたら意味が全然違うよね?

      • by Anonymous Coward

        貴様に選ばせてやる、YESかはいで答えろ。
        というお上からの命題。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...