パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「オープンソース」という言葉が生まれてから20年」記事へのコメント

  • 世界は期待ほど変わらなかった [nikkeibp.co.jp]という意見もあるが

    • by Anonymous Coward

      組み込みから携帯から大企業のサーバーに至るまで、およそCPUが載っているものを作ろうとしたら「とりあえずLinuxの上にGNUかAndroidを載せときゃよくね?」と言われるのが前提になるのってとんでもない世の中の変化だと思うんだが。

      たしかにMicrosoftの滅亡は未達成だが、AndroidがWindowsをスマホ市場から駆逐し、しまいにはLinux互換レイヤーを出させるという怪挙まで成し遂げたんだし、AppleはAppleでGNUは嫌がってもBSD系にはどっぷりだし、当時Netscape、Microsoft、Adobe(Flash)などプロプラエタリソフトが牛耳っていたウェブも、今やサーバー・クライアントのレンダリングエンジン双方共にオープンソース勢が圧倒的に優勢だし。いったいこれ以上の何を期待してたのかなこの人は。

      • by Anonymous Coward

        >たしかにMicrosoftの滅亡は未達成だが

        へえ、オープンソース活動って邪悪なM$(笑)を滅ぼすのが目的だったんだ
        だからMSがOSSに力を入れ始めても「邪悪なM$が今度は何を企んでやがる [opensource.srad.jp]」っていちいち因縁つけるわけね
        なにが「マイクロソフトを嫌っていたのではない [itmedia.co.jp]」だよ

        • by Anonymous Coward on 2018年02月09日 21時55分 (#3359091)

          まさかとは思うが、オープンソースをやってた人たちの目的が全部同じだなんて考えてないよな?

          ちなみに、GNUの教祖ことリチャード・ストールマンはプロプライエタリなソフトウェアをなくすのが目的だと昔から公言してるぞ。(まあ、あの人は「自分はフリーソフトウェアだ。オープンソースなどと一緒にすんな」と怒るわけだが)

          親コメント

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...