パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

旧来型メイドカフェがこの先生きのこる道は?」記事へのコメント

  • なぜやめないのか? (スコア:4, すばらしい洞察)

    by ymasa (31598) on 2018年02月13日 17時13分 (#3360670) 日記

    経営がきついならばやめるほうがいいと思うし、
    経営を続けたければなにか新しいことやるしかないんじゃないかな?

    • 過激サービスとかの問題提起ではあるんじゃない、一応

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      正論ですね。

      でも、大概の人は「今までのやり方を貫きつつ(やり方を変えずに)、"売上","労働環境","待遇"をよくしたい」と考えるのですよ。
      そもそも、メイドカフェが出来たことによって、あの界隈の喫茶店は大きなダメージがあったはずなんですけどね。

      要は、「自分の都合で訴えても、客が判断することだから無意味」ってことがわかっとらんのですよ。
      そもそも、「健全なお店を選ぶように」って訴えが陳腐。
      健全なら、メイドカフェじゃなく、正統なカフェ(残っていれば)に行けばよい訳だし。

      • 個人的には不健全なメイドさんがいる安いお店に行きたいです

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        元々秋葉には気軽に休めるところが殆どなく困りものだったそうですから
        あの界隈の喫茶店とやらは存在してなかったんじゃないですかね?
        あったら超人気店になってた筈で、それを見てぼこぼこと喫茶店が生まれてた筈。
        というかメイド喫茶なんて色物が一気に増えたのは、そういうことだと思います。

        • by Anonymous Coward

          しばらく秋葉原には行ってないけど、ルノアールはまだあるんだろうか?・・・
          あ、あるみたい [google.co.jp]ね

        • by Anonymous Coward

          秋葉が「電気街」だった頃から知っている身としてはタニマに勝る店はないと思っている。
          最低限の給仕があればいいんだよ。メイド喫茶なんてもう飽きたし要らない。
          店内でアレゲなものを広げてのんびり戦利品の話をできる店なんてそうそう無いわ。

        • by Anonymous Coward

          アキバにいって一息つくときはツクモの並びの端にあるポカリの青い看板掲げた店だか何だか良くわからないとこ利用してたな
          Googleで確認したら木倉食品?
          まだあるのかな
          あの爺さん元気かな

        • by Anonymous Coward

          「庵」とか「伊万里」とか「BanKan」に「ルノアール」、そこそこ有ったけどね。
          昔の秋月でキットを買うと一度開けて確認してからでないと帰るのは危険だったから、あちこち使ったよ。

          • by Anonymous Coward

            芳林公園じゃだめなのか

        • by Anonymous Coward

          >あの界隈の喫茶店とやらは存在してなかったんじゃないですかね?

          裏通りとか昭和通り側とかに数店舗はあったですよ。
          (年単位で行ってないし店名とか現存するのか調べるのは他に任せる)
          時にはドトールの席が時間制追い出し式になったりするくらいには休む場所がなかったです。
          がっつり飯を食うなら入れる店はあったけど、休憩場所はほんと少なかったな。

        • by Anonymous Coward

          秋葉原の喫茶店の話で「東洋」の名が出てこないなんて…

        • by Anonymous Coward

          >元々秋葉には気軽に休めるところが殆どなく困りものだったそうですから
          >あの界隈の喫茶店とやらは存在してなかったんじゃないですかね?
          いえ、それは間違いです。喫茶店自体はあちこちにありました。
          駅前にも喫茶店はありましたし、大通りから路地に入ればいくつもありました。
          今でも営業を続けてる店もありますよ。
          店が無くて困っていたというのはおそらく喫茶店などの休憩できる場所ではなく、ランチのことではないでしょうか。
          飲食店は本当に少なかった。
          それに当時は秋葉は休憩するところではなく、目的を果たしたらとっとと帰るところでした。
          休憩やランチは神田や上野で取る人が多かったです。

    • by Anonymous Coward

      そもそもメイドカフェ自体が流行の1つだったので、時代の要請を終えたってことでしょう。
      潔く閉店してしまうのが正解。働いているメイドさんたちも次の人生を若いうちに見つけた方がいい。

      で、風俗店と変わらないメイドカフェがいいのか悪いのか?で言えば、当然、風紀的は最悪なのだけど、
      赤線の時代から「そういう店」は安定需要を獲得してるので仕方ないとしか言いようがないですね。
      悪貨が良貨を駆逐するとはよく言ったもので。

    • by Anonymous Coward

      経営ではなくイデオロギーの問題なのです。
      >「過激な客引きを行いキャバクラやガールズバーに近いサービスを提供する『現代型メイドカフェ』」
      などというものは、
      メイドとしては認められないということなのです。

      #多分

    • by Anonymous Coward

      秋葉原でふつうのカフェでは、普通にやってもペイしないですわな。
      あそこの地代は、駐車場でさえ12分400円 [twitter.com]なんだそうで。。

    • by Anonymous Coward

      水は低きに流れる。
      文句言っても流れる所に流れるのは止められない。
      なのにただ「行くな」と言われてもな。
       
      それに対抗できるアイディアを示すべきだろうな。

    • by Anonymous Coward

      普通に閉店してるようだが。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZCF6LRE/ [amazon.co.jp]

      ほとんど「なぜブラックなのにITエンジニアが辞めないの?」みたいな愚問だなあ。
      辞めた人も潰れた人も大勢いるけど、生きるためにはなにかしなきゃならんのよ。

      ITエンジニアでITエンジニアを続ける人が多いように、
      飲食店経営者は飲食店経営者を続ける人が多いんだろ。
      業界脱出は言うほど簡単じゃない。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...