パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「大人の発達障害」が注目される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年02月21日 7時47分 (#3364838)

    >特性もあり、そういった特徴に合った仕事を選べばよい

    事業継続性だとか技能の平準化だとか果ては同一労働同一賃金だとか言って、属人的なスキルを徹底排除する風潮の中で『(個々の発達障害の)特徴に合った仕事』とか、ムシのいいこと言ってんなぁ。
    そんなの都合よく転がってるわけねーだろ。
    そのくせ障害者と認定されたらクビにもならねぇんだからなぁ。
    病気が免罪符になるなら、そりゃ注目されるわな。
    『俺も発達障害でーす。認定ヨロシク!』て言う奴の気もわかるよ。
    メディカル業界のマーケティングに踊らされてるだけだと思うけどな。

    • by eru (12367) on 2018年02月21日 9時01分 (#3364881) 日記

      適材適所にハメていくのも管理職だったり人事の仕事だったりするんだけれども適当に人集めりゃいいってもんじゃない。
      探すなり教育するのも仕事だろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        障害者と言っても、雇いやすい・雇いにくい障害と、ピンキリあるんじゃなかろうか。

        つか、どんな障害者をうまく転がせるようなスキルがあったら、人事部サラリーマンなどやってないですわな。。
        医療屋か、宗教屋になってますわ。

    • by Anonymous Coward

      > そんなの都合よく転がってるわけねーだろ。
      それを探すか作ればいいんですよ。それが障害者の上に立つあなたの仕事です。
      普段の雑務を失敗覚悟で任せてできるものを見つけていくしかない。
      これは健常者に仕事振る時も変わらない手順だから特に違いもないんだけどな。

      > そのくせ障害者と認定されたらクビにもならねぇんだからなぁ。
      障害者本人と合意があればクビにするのは問題ないよ。障害者雇用率にビクビクしてる会社は無理だろうけどね。
      別の人紹介してもらうコストとリスクのほうが大きいから現状維持でいいと考えるだろうし。

      • by Anonymous Coward on 2018年02月21日 8時33分 (#3364861)

        >それが障害者の上に立つあなたの仕事です。

        何言ってんの?
        社内で求められている業務に対して素養のある人材を採用し、試用・教育期間内に戦力化するのが普通。
        わざわざ指導や教育に難がある人材を採用して、フィットする仕事を作るなんてのは本末転倒。
        仕事がなくなればリストラする/されるのが民間企業ですよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年02月21日 8時56分 (#3364877)

          障害者は何もできなくても会社は国から補助金もらえるけど、健常者は何もしなかったらそこでお荷物確定なので健常者の方がリストラの確率が高い。
          法定雇用率はどんどん増えて障害者の社員も増えていくだろうから、障害者を戦力化させるスキルもないとあなたの評価は会社から見てマイナスなんですよ。
          本当に仕事がないなら他の部署に異動するしかないけど、諦めて一緒に仕事をするしかないよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そしてみんな『俺も発達障害でーす。認定ヨロ!』て言う世の中に。
            メディカルビジネスに転がされてるとしか思えん。
            俺も診断書書いてもらおう。

          • by Anonymous Coward

            言うても障害者もマトモな仕事がそこまであるわけじゃないし、よほど有能な人材じゃない限り5年未満で首切り確定の不安定雇用だから、幸せとも限らないけどね。(契約社員なので正社員への転換をさせないため)

            そして障害者もピンからキリまで居るから、時間をかけて選べば「使える障害者」だけを集めるのもそれなりにできるよ。
            # 就労移行支援施設にコネを作ると割と安定する

            >障害者を戦力化させるスキル
            そんなもんなくても「障害の種類を絞り、そこにピンポイントでケアする」ことで組織体制レベルで対応できる。属人性の高いスキルに依存するのは危険だし。

            ・・・まあ、ピンポイントで絞るやり方を誤ると非難囂々になるけどな。腕に障害がある人も少なからず居るような障害者採用の合同面接会で「手書きの履歴書・職務経歴書しか認めない、字が汚いやつは駄目」とか言っちゃった阿呆な土建屋みたいなことやってると、マトモな人材は集まらないだろうなぁ、とか。

          • by Anonymous Coward

            大手メーカーに勤めてるけど、その手の障害者雇用って社内便の運搬とか清掃作業とかで、一緒に仕事する認識無いなぁ。
            一緒に働けってなったらストレス半端ないだろうなぁ。

            • by Anonymous Coward

              「適性」をしっかりと見極めて配属すれば、健常者と変わらないパフォーマンスを発揮できます。ストレスはたまりません。

              #障害の内容次第だけどね。

          • by Anonymous Coward

            法律で決められた障碍者枠の事を言ってるんだと思うけど。
            そこで会社から優遇されるのは身体障碍の方で合って、精神障碍は有利じゃないよ。

            建物の改修さえすればデスクワークのパフォーマンスに支障がないから、身体障碍がある人は大手企業で取り合いになってる。
            一方、精神障碍がある人は、障碍者枠で入るのも容易ではない。

            • by Anonymous Coward

              確かに面倒。
              障害ってのは、個性とも言うが、障害と判定されるレベルだと大変。
              一度、嫌われたら、ほぼ復旧困難。
              異常とも言える記憶力が阻害するらしい。 ある方向では。

              解決法があったら、教えてくれ。

            • by Anonymous Coward

              身体と知的障害の人は2倍でカウントされるってだけで、精神障害2人雇った方が楽の場合もあるよ。仕事の内容によるけどね。特定子会社の方が多いだろうな。

        • by Anonymous Coward on 2018年02月21日 9時20分 (#3364894)

          そのためにも「特例子会社 [wikipedia.org]」という制度があるんだが。

          あと、ヤマトHD傘下にスワンベーカリー [wikipedia.org]という特例子会社がある。
          小倉昌男氏が作った会社だけど、ヤマトの本業とは関係なく、障がい者も正当な賃金で働けるように作った会社。
          経営者・関係者と会社のやる気次第ではこういったこともできる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            でもね、法定雇用率なんて知るか何て所も多いからね。あの手この手で規制を掻い潜ってる。
            前いたIT企業がそんな感じ。

          • by Anonymous Coward

            ヤマトの本業のほうは正当な賃金といえるのだろうか。

            • by Anonymous Coward

              ま、経済的な欲求が満たされると、次は名誉欲って言いますし。国会議員になったワタミの創業者とか。

            • by Anonymous Coward

              本業のほうの社員は、スワンベーカリーからの購入ノルマ [yamato-fukushi.jp]が課せられていましてね。。
              労働組合は、それの徴税機関となっている始末。

        • by Anonymous Coward on 2018年02月21日 10時06分 (#3364928)

          じゃ、障害者(程度にもよるけど)は、福祉とか社会保障で面倒見ろってことかな? 税金すごく上がりそうだけど。
          特に先進国では、障害者は殺処分なんて時代じゃないし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            3364894が言うように余裕がある企業が余裕の範囲で雇えばいいじゃん。
            そのヤマトだって本業はとてもじゃないがなかなかのブラックだし。
            ましてや余力のない企業にまで強制すりゃ歪みが生じるの当然。
            っていうか企業に押し付けてるじゃん。
            社会の責務だっていうなら税金でやってくれ。
            皆が公平に負担するなら少なくとも我慢はするよ。

            • > そのヤマトだって本業はとてもじゃないがなかなかのブラックだし。

              取扱個数の急増で最近の労務時間こそキツかったみたいだけど、
              運輸業界の中ではヤマトはもともとはかなりいい方だと聞いたけどな。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              3364894が言うように余裕がある企業が余裕の範囲で雇えばいいじゃん。

              余裕があるんじゃないよ。法律で決まっているから仕方なく雇うんだよ。
              で、理解がないから当たり障りのない仕事しか用意しないし、儲からなくて余裕がないから安い賃金しか払わない。

              障碍者雇用のすべてがそうではないと思うし、昔に比べればよい方向に変わってきていると思うけど、法律を最低限守るだけで従業員の能力を生かしていない会社もまだそれなりにあると思うよ。
              #「思う」ばっか。

          • by Anonymous Coward

            じゃ、後進国である日本では殺処分しても問題ないですね。

          • by Anonymous Coward

            イギリスでは、片足が無い程度では平気で働かせてますよ。
            メールの仕分けぐらいなら片方が無くてもできますし。

            • by Anonymous Coward

              できる仕事があ職場なら以前から障害者も採用してる。
              ここで言ってるのは、指導や教育に難があることが多い大人の発達障害の話じゃねの?

            • by Anonymous Coward

              事務所が空中でエレベーターもない職場は車椅子の人受け入れられないっていう問題があるからなぁ。

              • by Anonymous Coward

                > 事務所が空中でエレベーターもない職場
                ISSくらいしか思いつかない…

        • by Anonymous Coward

          つまり採用人事が無能なのでまずそこがリストラする/されると

      • by Anonymous Coward on 2018年02月21日 9時07分 (#3364887)

        シルバー人材センターのように、派遣で雇えばいいだけじゃ。そうすれば障害者の同僚も作れるし。
        ポンと1人だけ入って上手く回せってのは無理な話。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          派遣なんか健常者がやればいいだろ
          障害者様は特別枠で大手に就職できるし

          • by Anonymous Coward

            特別枠で大手に行ったところで、実際には派遣と同じ仕事をやることになり。
            日本では女性すら管理職になりにくいのに、まして障害者では。。

            • by Anonymous Coward

              競争の結果である出世の支給まで望むのはさすがに図々しすぎないか?
              出世の支給まで強いるのは女性に望まない結婚を強いるに近いよ。
              才能の違いによる評価の違いまで差別にするのは間違っている。

              • by Anonymous Coward

                え、べつに望んでないよ?
                出世を捨てているんであれば、派遣でも直接雇用でも一緒だって話。なぜそんなに派遣を嫌うんだろう。

      • by Anonymous Coward

        障害者本人と合意があればクビにするのは問題ないよ。障害者雇用率にビクビクしてる会社は無理だろうけどね。

        経営陣がその数字合わせだけ求めた結果、全員不幸になったのが仙台国際ホテルのパワハラ騒動ですね。
        とくに、ある程度以上の規模の会社だと、障害者雇用率クリアできてないと、監督官庁にネチネチ責められるは名前を官報やネットに載せられるは色々あるようです。
        そして、10年近く未達成が続いてペナルティに耐えられなくなった経営陣が脚に障害のある女性を何の考えもサポートもなしに厨房に送り込んだけど、まともに仕事できない上に危険と言う状況を放置した結果、その女性が集中的にパワハラされて本人は鬱病になって就労不能診断がでて、ホテルの方はマスコミに叩かれ数千万の賠償請求食らうはめに。

        でも、現実問題としてT4作戦みたいなことできる時代じゃないので、健常者よりパフォーマンスが劣る障害者のできる仕事をなんとか見いだすかなり社会保障で面倒見るしかない点はその通りだけど。

        • by Anonymous Coward

          「障害者雇用率にビクビクしてる会社は無理だろうけど」って言ってる #3364842 に「障害者雇用率にビクビクしてる会社には無理だった」というコメントをつけた#3364855 が元コメントに反対している部分を見いだせないのだが、最後に、「~しかない点はその通りだけど」と、一部にしか賛成していないかのような書き方になっているのはなぜだろう。

      • by Anonymous Coward

        どっちかというと世の中がシステム化されていくなかで、昔の生コミュニケーションでやってた時代なら会社に馴染めなくてドロップアウトしてるか工場労働してた人間がPCワークやプログラマーとかで生息できる場が増えたように思いますね。
        物忘れなんかもTODOやチェックシートなんかでカバーできたりする。
        だから変な人が生息できる業種では変な人をよく見かける。
        昔なら放逐された人種も仕事ができれば便利だし保護しとくかという感じで生かされてる場面もよく見る。そのうち首の後ろにメモリやプロセッサを付ける世の中になると発達でも大した不便は感じなくなるかもしれない。

        • by Anonymous Coward

          昔っていつや
          日本なんてほとんど農民だったんだから

    • by Anonymous Coward

      世の中は自称健常者だけいればいいだなんて、そういうで世の中が回っていると勘違いしているのが
      こういうのとかホリエモンとかなんだろうな……

      • by Anonymous Coward

        将来搾りカスになって捨てられたりだとか、ガンを患ったらまるで障がい者のように扱われたりするような状況に考えが及ばないんでしょうね。
        中学生辺りで発達が停滞してるんでしょうな。

        社畜とか全体主義に流れるのって大抵は底辺に近い方だよね。
        実力者なら自分で新しい世界に踏み出していくから。

    • by Anonymous Coward

      他のコメントを見るときれいごとばかり言いながら自分では何もしてあげない人ばかりで反吐が出る

      • by Anonymous Coward

        10 そう思うならお前がそいつのために仕事を見つけてやれよ
        20 他のコメントを見るときれいごとばかり言いながら自分では何もしてあげない人ばかりで反吐がGOTO 10

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...