パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

13歳を超えると新たなニューロンは生まれなくなる?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年03月13日 7時50分 (#3375136)

    神経の細胞にできる「癌」である神経芽腫は、5歳をピークに13歳ぐらいまでしか発生しないことが多いという。神経系の成長がそのあたりで終了するからということなのだろう。

    スポーツなどの英才教育でも、13歳ぐらいまでに基礎的な運動能力を身に着けていないと中の上より上には行けなくなるともいわれている。

    • by Anonymous Coward

      13歳のころに聞いた音楽とか読んだ本とか、年とって見聞きしたことよりよっぽど覚えてるんだよねぇ。

      #しっかり勉強しときゃよかった。トホ。

      • by Anonymous Coward

        その年で読むべき本がハローワークとは
        村上龍は先見の明があったわけだ

    • by Anonymous Coward

      筋力や体力、速度といったものは、後からでもそこそこ鍛えることは可能でも、それらを使いこなすための運動神経とか認識といった基礎については、英才教育で鍛えておかないとトップクラスには熟れなかろう。遺伝的素質と、後天的な神経系の素質の育成があってこそ、その先の筋力や体力の鍛錬や技の学習があるのだろう。

    • by Anonymous Coward

      将棋の棋士もそうなんでしょうねぇ。
      大抵は小学生のうちに弟子入りして本格的に修行してる。
      高校生になってから奨励会(プロ養成機関的な)に入ろうとしても手遅れなんだってさ。

      職業選択は大人になってから自分で判断、ってのが基本とはいえ、若い内に脳を作り込まないと手遅れなジャンルもあるのだから難しい。
      航空機パイロットとか、職業レーサーとかも若年のうちから修行すべき仕事だけど、子供を危険にさらすことと表裏一体だからね…。

    • by Anonymous Coward

      脳の性能はネットワークの質で決まるのだから、単にニューロンを増やせばいいってものではないでしょう。
      特に、哺乳類では親から狩りや身を守る技術を学んで子に伝えられるという効果もあるので、生存して成熟した個体はある程度脳の可塑性が低下していた方が都合がいいのかも。

      だからといって、神経新生しないという結論にはならないと思います。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...