パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府の放送制度改革、放送への規制撤廃という方針」記事へのコメント

  • 公平公正な報道なんて人類には無理なのだから撤廃してそれぞれの放送局が立場を明確に表明した上で報道を行ってくれた方が情報の受け手にとってはありがたい。

    • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

      もっともなことを言っているようだけど、公平であることを諦めて最初から偏った放送をすることが本当に情報の受け手にとってありがたいのか? 全ての人が、異なる意見の複数の放送を比較して自分の意見を決めるとは思えない。ほとんどの人は、自分にとって気持ちのいい意見があれば無条件に取り入れてしまうものだ。 特に限られた電波を使う放送では、複数の意見がある場合は、その放送内で公平に扱うことが民主主義の実運用には必要だろう。他の意見も公平に取り上げて、その上で一つの意見を主張するのはいいと思うが。 ひとつの意見を主張することが偏っているという見方がおかしいのであって、異なる意見を公平に扱ってその上で主張すればいいだけでは。 放送法第四条が、それも禁止しているってことなら撤廃してもいいか。
      • それこそが放送法第四条の意図ですが、テレビ局がそんなことやってると思いますか。
        東京ローカルのMXテレビの「ニュース女子」ひとつ許さず叩き潰す世界ですよ。

        • by Anonymous Coward
          つまり、ニュース女子のような番組を増やしたいと?
          • by Anonymous Coward

            一つや二つぐらいあっても許すのが言論の自由でしょ

            • by Anonymous Coward
              異なる意見を公平に扱うことが、言論の自由
              • たった一人しか支持者がいないような極端な意見も含め、あらゆる意見を同じ時間だけかけて扱う→不可能

                視聴者の支持割合に応じて、主要な意見をその割合に応じた時間で扱う→市場化→規制なくてもいい

                色々な意見があるものを、放送局の主観でいくつかピックアップして扱う→今はこれ。これ「公平」なのか?

              • by Anonymous Coward
                あらゆる意見に同じ時間をかけろとは言っていない。 公平に取り上げられた複数の意見から、支持が得られた意見が残っていくのが民主主義。 放送は一方的に流されるから、本当に支持が得られている意見がどれなのか客観的にわからないのが問題。
              • by nim (10479) on 2018年03月27日 11時21分 (#3383017)

                > 公平に取り上げられた複数の意見から

                まずそれをどうやって選ぶのよ、という問題があるよな。
                そこに放送局の主観が入るわけだから、
                いっそ縛りをなくしてもいいんじゃない、というのは理解できる。

                新聞・出版は縛りがないけど、放送よりも極端に偏った意見ばかりなのか、
                と言われるとそうでもない気がするし。

                親コメント

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...