パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウイルス対策ソフト、エンタープライズ環境のWindows 10では50%以上がWindows Defenderを採用」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年04月10日 15時02分 (#3391030)

    Windows Updateを妨害するセキュリティソフトが多すぎる。
    サポート対応していると、Windows Updateでトラブルが起きる環境はほとんどの場合サードパーティーのセキュリティソフトを使用しているか、Windows 10での動作保証がないデバイスドライバやアプリケーションを使用している。
    BSoDの発生後にまともにメンテナンスしてなくて、Windows Updateしようとして初めてシステムが壊れていることに気が付くなんてケースも非常に多い。

    • by Anonymous Coward

      Windows Updateでアップデートできない時って、BITSの設定がおかしくなっているのでなければ、ほとんどの場合、管理情報がぶっ壊れているかセキュリティソフトが妨害した結果管理情報が壊れているかのどちらかで、Windowsをクリーンインストールするしか解決方法がなかったりする。
      どちらかといえば、今のWindows 10に追加のサードパーティのセキュリティソフトをインストールする方がアホだ。

      • by Anonymous Coward
        ・何でそんな簡単に管理情報がぶっ壊れるのか?まさかMS Accessで管理してるとか?(昔は苦労したよね〜)
        ・何でそんな簡単にセキュリティソフトごときがWindows Updateを妨害できるのか?いかにAVでも所詮はユーザープロセスである以上、OSが用意した権限の範囲内でしか動作しないはずでは(昔はアプリがOS巻き込んでクラッシュしてたよね〜)
        • by miyuri (33181) on 2018年04月10日 18時45分 (#3391155) 日記

          いかにAVでも所詮はユーザープロセスである以上、

          2010年くらいまではカーネルモードで動いているのを確認しているけど、今時のは違っていたりするのだろうか。
          にわかには信じがたい。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            Androidかなにかと勘違いしているのでは

        • by Anonymous Coward

          > いかにAVでも所詮はユーザープロセスである以上、

          署名されたバイナリでなおかつ、特定のAPIを使った権限昇格が必要ですが、MSがAVソフトベンダとして登録されてる AV ソフトはカーネルモードで動く部分もあります。ユーザープロセスだけではありません。

          Windows なので、カーネルモードだからといって何でもありというわけではないですけど、システムプロセスを含む他のプロセスにDLLロードさせたり、スレッド追加して並行して何かやらせたり、API をフックして挙動を変えたりできます。というのか、ほとんどのベンダのソフトがそういう事をやります。

          • by Anonymous Coward
            別に何やってもいいけどさ
            Windows Updateの管理情報をぶっ壊す権限まで与えなくたっていいだろ
            • by Anonymous Coward

              Windows Updateの管理情報には、ダーティビットは無いんですか?

              壊れていることを検出し、修正する技術を
              Microsoftは持っていないのか?
              それとも、壊れることがあるのも仕様の範囲でしか無いのか?

              • by Anonymous Coward

                LinuxのYumだって、管理データが壊れたらそれっきりで修復なんかできない。

                Windows Updateの処理中に強制的に電源を落としたりするユーザや、Windows Updateの動作を阻害して管理情報を結果として破壊させるようなサードパーティのセキュリティソフトが悪い。

              • by Anonymous Coward

                Yumなら以下で概ね行けると思うけど。
                sudo rpm --rebuilddb
                sudo yum clean metadata
                sudo yum clean dbcache
                sudo yum clean all
                # いくつかrmするものがあったはずだけど忘れた
                # あとは/etc/yum.confにhttp_caching=packages|noneを書くとか・・・?

                WindowsはSoftwareDistributionフォルダの中が壊れ易すぎだろとは思う。
                消せばアップデートできること多いよね?

              • by Anonymous Coward

                yumのエラー復旧できないって初心者あるあるだよね

        • by Anonymous Coward

          まだまだ新規案件でAccessはありますよ

        • by Anonymous Coward

          ユーザープロセスだけでプロセスの起動に割り込めると思ってんのかよ

        • by Anonymous Coward

          ユーザープロセスのAVってえろい。

    • by Anonymous Coward

      全くそのとおりだね。アンチウイルスじゃないが、ストレージの暗号化ソフトなんかも対応できてない。
      よく「Windows 10 バージョンxxにアップデートすると起動しなくなるため、しないでください」というアナウンスが流れてるよ。

      OSかソフトかどちらの作りが悪いんだか…

      • by Anonymous Coward

        そっちもおとなしくBitLockerに移行すりゃいいのに

        • by Anonymous Coward

          私自身、勘違いしてたけど、実装された頃、Ultimate、Enterprise以降のエディションが必要だったので、今でもProだと使えないと思ってる人いそう。(Windows8以降は、Proでも利用可能)

      • by Anonymous Coward

        バージョン1511まではWindowsが悪い。暗号化のためのフィルタードライバーをアップグレード中に適用する方法が無かった。
        バージョン1607はWindowsが悪い。適用は手動で行う必要があった。
        バージョン1703からはソフト側が悪い。とっとと対応しろや。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...