パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

経産省、2025年のキャッシュレス決済比率40%を目指す「キャッシュレス・ビジョン」を発表」記事へのコメント

  • 目指すなら80とか90じゃないのか
    40って… しかも7年も先かいな
    中途半端な気がするが、これ達成できなかったら官僚が責められるとかそういう数値だからビビってるとかなの?

    • by Anonymous Coward

      7年もじゃなくて、たった7年だからね。それで40%は高すぎる目標だと思うよ。
      80、90%なんていったらド田舎の商店ですら電子マネーみたいな目標だからね。それを7年は無謀を通り越して不可能。

      • by Anonymous Coward on 2018年04月11日 19時34分 (#3391801)

        隣の国であっという間に出来ちゃったのに、「無謀を通り越して不可能」ってなんとも悲しいですね...
         
        # 「不可能を通り越して無謀」じゃないのかな...

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          隣の国は日本のように現金の信用度が高くもないし治安も悪いし
          前提となる環境が全く違うのに同じようにできると思うのはただの馬鹿

          • by nemui4 (20313) on 2018年04月12日 13時43分 (#3392261) 日記

            そうそう、むしろ「隣の国」だからそうなってるんだと思ってた。

            日本も隣の国から見ると「ただの馬鹿」なんだろうけど。

            個人レベルだとすっかり毎月の決済金額は [現金]<<[クレカ&プリカ] になってるし。
            銀行ATMで現金おろしてるけど、SUICAとnanacoにチャージ、の流れになってた。
            オートチャージにはイマイチ踏み込めない、一旦現金化して確認しないと今月いくら使ってるのかを把握しづらいので。

            本当は定期的にチャージや利用の履歴を見ればいいんだろうけど。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ほほう。現金の信用度が低ければ、小売店が高い初期投資をして
            電子化に進むとでもいうんですかねぇ〜
            へぇー。

            • by manmos (29892) on 2018年04月12日 10時24分 (#3392129) 日記

              中国はカードリーダじゃなくて、QRコードをスマフォで読み取る形式が進んでますね。
              初期投資は日本よりはるかに少ないです。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              そりゃそうだ
              偽札つかまされて損失を出すよりクレカ決済手数料払った方が安上がりなんだから

              日本では成立しえない前提が存在しているんだよ

            • by Anonymous Coward

              中国なんかまさにそうですよね。
              ATMから偽札出てくることがそれなりにあったりするらしいし。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...