パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

裁量労働制が適用されていたシステムエンジニアが過労死、長時間労働が原因か」記事へのコメント

  • 1日平均だと (スコア:-1, 興味深い)

    by AnamesonCraft (46460) on 2018年05月18日 18時38分 (#3410801) 日記

    月88時間の場合、日曜だけ休みだと1日3時間、土日休みだと1日4時間。
    月136時間の場合、日曜だけ休みだと1日4時間、土日休みだと1日5時間。
    どのパターンでも日付が変わる前に会社から出られるよね。

    20代の体力でその程度の残業でタヒぬってスペランカーかよ。

    • by nnnhhh (47970) on 2018年05月18日 19時49分 (#3410865) 日記

      > 6月12日から死亡直前の8月14日までの時間外労働時間を月平均87時間45分、
      > 6月12日からの1ヶ月間は約136時間
      2か月平均が88時間、ピークは136時間と言うことは7月半ばからのひと月は40時間そこそこしかないですね。

      忙しい時期を過ぎて1月経って死んだのが「明らかな加重労働」なもんなのかな
      疲れってのはひと月ぐらいたってからクるんだろうか
      気を張ってる間は割とマシで…とかそういう事なんかなぁ

      親コメント
    • by t-wata (10969) on 2018年05月19日 15時53分 (#3411304) 日記

      20年前だとこれくらいの残業当たり前、月80時間なんてむしろ「今月残業少ないわ」って言える程度だったけどね。
      今は社会全体で残業が減ってるんでかなり多いと感じるのでしょう。
      あと過労死はほとんど残業ない人や週の労働時間35時間以下でも過労死した事例はあるみたいで、個人差だったり仕事の時間ずっとプレッシャーを受けていたりとか残業時間の多寡だけで決まる訳では無いですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        微妙にトピックはずしちゃうけど、

        > 20年前だとこれくらいの残業当たり前、月80時間なんてむしろ「今月残業少ないわ」って言える程度だったけどね。

        それって、残業しただけ金になった、銀行に預けてるだけで金が増えた、って時代の話だよね?

    • by Anonymous Coward

      会社に住んでるの?

    • by Anonymous Coward

      単純計算だとそうなるけど、都内の会社なわけだから、通勤時間に毎日往復2時間を加えると、結構キテる数字になりますよ。

      自分も昔は100時間残業とかよくあったけど、地方なので通勤には片道10分くらいしかかかってなかった。これだと余裕はないけど、睡眠時間は削られない。

      • by Anonymous Coward

        体力が有り余ってた20代の頃の話だけど。

        片道1時間ぐらいの所に住んでて毎日定時出社して、終電で帰る様な生活を1年以上していた事があるけど、以外と平気なものですよ。実際にやってみると。

        まあ、それに耐えられない人は、過労死する前に精神を病んでしまうだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      36時間連続勤務のうち所定労働時間の認識が一般と実務で違うんだと思いますよ。

    • by Anonymous Coward

      毎日だと184時間、194時間ってのもあった。普通死ぬよね。
      >裁量労働制が適用される前には最長で月184時間の残業があったとした。

    • by Anonymous Coward

      人間は意外とスペランカー並みなのです。
      中にはストレスに強い人もいますが、そういう人が人を殺します。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...