パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

11/24(土)、秋葉原で「第8回 マイコン・インフィニット☆PRO-68K」開催」記事へのコメント

  • 詳細はおじさん達が解説してくれると思いますが
    パソコンをマイコンと呼ぶのは一部の世代(80年ごろ?)だけだと思います.
    参加者の平均年齢は45歳ぐらいでしょうか?

    当時のパソコン雑誌は 「マイコンマガジン」的な名前だったらしいですし
    マイコンピュータ=X68000という時代だったのだと思います

    それ以前の人はZ80とか8086のボードコンピュータがマイコンでしょう.7セグLEDとかが付いているやつです

    1995年以降(Win95以降)はパソコンという名称が定着してるので
    マイコンと言うと arduino (PICとかAVR?)のようなワンチップコンピュータを指すように思います

    こんな感じで,パソコンをマイコンと呼ぶのは80年前後にX68000などを触っていた
    一部の人々に限られるように思います

    • by Anonymous Coward

      文法は正しい日本語なのに、内容がでたらめで、まるでディープラーニングで生成された「それらしい文章」みたいな文章だ。
      「黎明期のPC用語」というテーマで収集された語彙を、適当に結び付けて文章にしたようにみえる。

      • by Anonymous Coward on 2018年06月01日 16時38分 (#3418074)

        そこそこパソコンに興味のある10代か20代が何かで読んだのを、うろ覚えで書いたのだろう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ワンボードから16bit機に富んで8bit機がごっそり抜けてるのが違和感の要因の1つかな

          せめてX68000をパーソナルワークステーションと書けてればねぇ

          • by Anonymous Coward

            半可通の若者のふりをしたオッサンという可能性もありそうな気がします。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...