パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「政治的公平」などを含むさまざまな放送関係規制の議論、ひとまず撤廃はなしに」記事へのコメント

  • 放送メディアのマスに対する影響力がネットメディアに侵食されている今、こんな規制あったところで放送メディアの没落に手を貸すだけだろう。
    そもそもの問題として、特に政治的公平とか今の放送メディア各社はかけらも守ってないわけで、現状野放しに近い。政府から変な圧力がかかるときも電波法の認可権がらみとかで放送法の話にはならないし、建前程度の意味しかないでしょ。

    そんなものをなんで後生大事にありがたがっているのか……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 18時34分 (#3419270)

      いつも解釈改憲だ何だと偉そうに批判なさる大メディアの連中の皆様が、4条に関して問題視されたときに
      「偏向しないよう努めている」「こういう方法で偏向を防止している」などと弁解するならまだしも
      「4条はただの倫理規定、守ることを強制するほうが表現の自由の侵害」などという
      拡大解釈の範疇を超えた一方的な見解を、恥ずかしげもなく、いけしゃあしゃあとご披露しくさりやがったので、
      むしろ規制強化して違反を厳罰に処すべき派。平然と破りつづけるようなら潰しちゃう位で。

      公平性無くして、公共の資源である電波を使わせる必要無し。
      放送にあたらない形で、表現の自由を好きなだけ謳歌すればよい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >公共の資源である電波
        それ周波数によりけりであって、衛星放送なら電波は無尽蔵に余りまくってますわ。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...