パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

アニメ「ルパン三世 PART5」に登場するハッカーは現実的」記事へのコメント

  • として現実とは異なるフェイクを盛り込んでおくのが安全そうだけど。

    >また、作中で登場する仮想通貨やアンダーグラウンドネットワークも現実世界のものに近く、セキュリティ研究者も満足して見られる内容だという。

    誰かのお手本になるのかな。

    • 「セキュリティ研究者も満足してる」ということは、手法としてかなり基礎に忠実で、逆に言えば陳腐でもあるということでは。
      つまりは、中身から何某か教唆されて人が動いてどうこうなると危険視することもなく、嘘くさく感じることもないのでいい。と言う感じですかね。

      • by Anonymous Coward on 2018年06月27日 18時42分 (#3433492)

        陳腐じゃないハッキングシーンなんて、ルパンがターゲットとする層には何のことやらわからない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          nmapでポートスキャンしてsshの脆弱性突いてたマトリックスももう10年以上昔の話なんだよな・・・
          • by Anonymous Coward

            ザッカーバーグがKDEのマシンでemacsを動かしwgetやperlスクリプトでで大学の寮のデータを抜きPHPで作ったウェブサイトを公開していた「ソーシャル・ネットワーク」も、気がついたら8年前の話だね。

            90年代の映画のハッキングシーンといえばターミネーター2のジョン・コナー少年の電子錠破り(笑)や、ジュラシック・パークの「UNIXシステムならわかるわ」(失笑)だったのに、ドットコム革命を境にえらく変わったもんだ。

            # 今ググってみたら、映画内でザッカーバーグが書いていたコードは実際に画面に出ていたサーバーの負荷を表示する棒グラフを表示するものらしいという考察が。

            • 京都アニメーション製作の「涼宮ハルヒの憂鬱」アニメ第一期(2006年)第11話「射手座の日」で、
              長門有希がゲームをハックするために書いてたコードが、
              「Windows APIを使って、実行中のプロセスをフックしてコードを注入する」
              ようなプログラムのソースコードとして、ほぼそのままコンパイル可能なものだった、
              なんてネタもありましたね。

              親コメント

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...