パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国・百度、ソフトバンクと協業して自動運転バスを日本で展開へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    日本じゃ事故車両を埋めて終わりとかできないし、中国みたいに人命は軽くないよ?

    • by Anonymous Coward

      言ってしまえば、中国から技術を盗むためでしょ。日本には自動運転技術はないから、中国を真似るしかない。
      日本の公道走行実験はほとんどがマスコミの前で一回二回やってみせるだけで、実態がない物ばかり。
      必要な処理装置を搭載している形跡が無い物すらある。

      • by Anonymous Coward

        中国に自動運転技術があるという話は聞いたことなかったわ。不勉強ですまんな。

        • by Anonymous Coward

          機材と体制と人手はある。それがあれば今のレベルがどうだろうが五年十年で技術は付く。日本にはどれもないからな。
          昔はあったのか、昔からないのか、どう言い繕っても言い換えても日本に技術がない事実は変わらん。残っているところに乞うしかない。

          • by Anonymous Coward

            どれも無い、って言われてもなあ。
            とりあえず中国がどれだけあるか、というのはさて置いとくとして。
            日本も当然ながら各社必死で開発しているよ。

            ちょちょっとググる [google.com]だけでゴロゴロ出てくるし、東海環状道とか走ってるとトヨタの自動運転試験車両っぽいのに出会うけどなあ。

            既に「うちはこんなことやってるんだぜ!すごいだろう!だから投資してください」って宣伝するフェーズじゃなくて、

            • by Anonymous Coward on 2018年07月09日 20時42分 (#3440064)

              解説するのめんどくせーな…

              SBドライブとBaiduは、SBドライブが開発中の遠隔運行管理システム「Dispatcher(ディスパッチャー)」と、BaiduのApolloを連携させ、日本の公道における自動運転バスの実用化を目指す。

               Apolloは、Baiduが「オープンでセキュアで信頼性の高い自動運転エコシステム」を目指して2017年に立ち上げたオープンプラットフォーム。米NVIDAの自動運転車用スーパーコンピュータ「Drive PX 2」を採用する。Baiduは3日、米Intel傘下のMobileyeの技術を採用すると発表した(関連記事)。
              http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/05/news062.html [itmedia.co.jp]

              SBドライブは、既にDrive PX2搭載バスを保有してる。だから技術があるなら自前のソフトを使えばいいのに、ソフトも設計もBaiduに丸投げ、そしてBaiduはMobilEyeへ丸投げ、そしてMobilEyeはIntel傘下で、IntelとContinentalは提携してる。勢力図は既に決まっていて、そしてSBドライブに自動運転技術は全然ないってのが見れば分かるだろ。トヨタの車両が自動車専用道で見つかるというのも、つまりトヨタには一般道での自動運転技術がないか、あえて信念を持って専用道にフォーカスしているということ(おそらくは後者)。

              ググって出てきた画像が全部同じ車種どころか同じナンバーばかりだって気付かないのか? 二台以上同車種が並んでいる画像が何枚ある? Waymoが1千万キロ達成してる間に1社1台でマスコミ向け実験をやって、それのどこが「実用化に向けて技術を秘匿していくフェーズになってる(ドヤ」なんだよ。

              無いんだよ。何も。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2018年07月09日 21時10分 (#3440086)

                SBドライブは商社だから、そもそも技術力云々で話をするのは違うんじゃないですか?

                >SBドライブは、既にDrive PX2搭載バスを保有してる。

                トヨタ自動車は搭載車両を作ってますよ。MobilEyeとの競業はルノー日産がかなり先行していたのは有名な話ですし、トヨタは、NVIDIAだけではなくIntelとも協業してますし。

                >トヨタの車両が自動車専用道で見つかるというのも、つまりトヨタには一般道での自動運転技術がない

                自動車専用道で見つかったら、なんでそれが一般道での技術がないと言う話になるんですか?
                すると、一般道で自動運転車両を発見したら、その会社は自動車専用道での技術が無いとしてしまっていい感じなんですかね。

                >ググって出てきた画像が全部同じ車種どころか同じナンバーばかり(略)それのどこが「実用化に向けて技術を秘匿していくフェーズになってる(ドヤ」なんだよ。

                どこがって、ググって出てくる画像が限られているのがその証拠なのでは?

                とりあえず、ご自分が知らないことをもって「無いんだよ。何も」って言う前に、まずは自分が無知なだけってのを想定した方がいいと思いますよ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                トヨタがContinentalに乗り換えた今になって、一年前の記事を持ってきて「NVIDIAとも協業している!」とか、もはや主張が意味不明なんだが。
                日本企業の実験車両が2台並んでる写真などほとんどそもそも存在したことが無いのに、なんで過去にはあったことになるのかも分からん。アレか? 紀元前にはあったとかそういうやつか?

              • by Anonymous Coward

                企業の中の人以外に真実は分からないのに、あなた達は妄想ベースの議論をして時間を無駄にしていることに気付かないの?
                この瞬間に死ぬかも知れないのに、こんなくだらない議論している暇がよくあるもんだ。

              • by Anonymous Coward

                話がすっかり明後日の方にいっちゃってるね
                日本たたきが主目的で自動運転なんてどうでもいいのかね?

              • by Anonymous Coward

                Continentalって、自動ブレーキのこと言ってるの?
                去年から全面的に自社(デンソー)開発の物に切り替わってるし、自動運転とは関係ないと思うが。

              • by Anonymous Coward

                自動運転関連でトヨタの技術部門の方の講演を聞いたとき、トヨタは1970年代から自動運転を開発してるって話をされてました。
                カメラと距離センサーと制御の電動化って部分は、性能は違えど当時から全く同じなのが興味深い点。
                ずっと研究を続けてたけど、最近やっと日の目を見るようになったそうで。
                レクサスでの公道試験の話も紹介されていました。

                こういう話は隠しているわけではないので、展示会や講演会、投資家向けの場所で聞けば教えてもらえます。
                ただ、トヨタは売り出すまで積極的に広報しない方向なので、マスコミ経由のニュースサイトにはあまり乗りませんね。

              • by Anonymous Coward

                自動運転関連のストーリだと毎回揉めるけど、Waymo系のスパコンと車体が一点で繋がる自動運転と自動車各社の分散システムが勝手に反射を繰り返してほぼ自動で動く自動運転で同じ文字列に別の定義が当たってない?

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...