パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽光発電量が増えても既存の発電所を止められない理由」記事へのコメント

  • by s-kei (16661) on 2018年10月24日 21時41分 (#3503855)

    太陽光や風力は運転に燃料を必要としませんから、なるべくこれらを優先させて、火力等は出力を抑えたり、止めたりします。揚水発電も使います。その方が全体として燃料を節約できますし、九州電力でも今回そういう対応を限界までやっているはずです。
    ただ今回のようにそれでもなお余る時は、インバータ出力である太陽光発電の方が、他の電源よりも出力を抑えやすいです。原理的には、任意の電圧・周波数・位相に即時に調節できますから。実際ドイツでも、年間2~3%分ぐらいは出力を抑えてます(下記10ページ)。
    https://www.bundesnetzagentur.de/SharedDocs/Downloads/EN/Areas/Electri... [bundesnetzagentur.de]
    これに対して今年の九州電力管内での出力抑制率は、おそらく1%にも満たないでしょう。騒ぐようなことではありません。
    もっと発電できるのに出力を抑えてしまうのは”勿体ない”と言えばそうなのですが、年に数日しか発生しないような事象のために高価な蓄電池を買ってしまう方が、遙かに”勿体ない”です。

    • 寡聞にして知らないのですが...太陽電池パネルに日光がさしたことで発生する電圧は、インバータで簡単に捨てられるのですか?
      # 熱になる?

      大規模なものについて、発電タービンみたいに動力供給停止的な構造のような安全なものがあるとは知りませんでした

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      止めた時の料金はどうなるんだろう?

      太陽光発電の問題はコストが高いけど、それより高いレートで買取金額が法律で決まっているところ
      買取レートが決まっているから投資家は安心して投資出来るんだが
      今は作り過ぎて、高い買取になっている、さらに不要な電気まで買取してたらもったいないな
      しかも太陽光発電が自然破壊になってる疑いまであっては、、、

      • by Anonymous Coward

        出力抑制で売電出来ない事があることは、契約書に書いてあるので、
        まともな投資家ならそのリスクも組み入れて投資計画を立てるはずだけどねぇ。

    • by Anonymous Coward

      九州電力はその高価な蓄電池を買って [kyuden.co.jp]太陽光発電の高い電気を貯めさせられてるという。
      # 出力調整とか揚水発電とか世界最大級の5万kW/30万kWhの蓄電池とか使っても吸収しきれないのね。

      • by Anonymous Coward

        実証事業とあるが…。

    • by Anonymous Coward

      夜間とかもありますし、蓄電池はあった方が良いと思います。

    • by Anonymous Coward

      春と秋の晴天の週末の日中の数時間、太陽光発電の一部を止めることがなんでそんなに大問題なのか理解できない。
      太陽光を止めると死ぬ病気の人でもいるんでしょうか?

      曜日や季節にかかわらず、そこそこ晴れてる日中なら恒常的に1割捨ててる、みたいな状況が近づいてから、大規模な対策(揚水発電とか大規模な送電網とか・・)を考えれば十分でしょう。

      • by Anonymous Coward

        甘い見通して投資計画を立てた太陽光発電業者が死ぬのでしょう。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...