パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

3Dプリンターで「発電するキノコ」を作り出すことに成功」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 7時02分 (#3515086)

    キノコは基板役ですか?
    それだけなんですか?

    • Re:先生! (スコア:3, 参考になる)

      by hahahash (41409) on 2018年11月14日 8時58分 (#3515117) 日記

      Gigazineの記事からの抜粋。

      >シアノバクテリアをマッシュルームのかさにのせた場合、マッシュルームがシアノバクテリアへ光合成に必要な水分を供給し、同密度のシアノバクテリアを通常のシート上に並べた場合と比較して8倍の光電流を取り出すことができたとのこと。また、通常のシートにのせた場合と比べ、シアノバクテリアが数日間長生きするというメリットも確認された

      バクテリアの寄生先として都合が良かったってことかね。

      同様な効果を持った培地も作れそうな気がするけど。どうなんだろう。

      親コメント
    • Re:先生! (スコア:3, 興味深い)

      by T.SKG (20663) on 2018年11月14日 9時28分 (#3515138) 日記

      タレコミの方に少しコメントしましたがあらためて。
      この研究で今はグラフェンナノリボンに電流を流していますが、「キノコ=菌糸に電流を流すことで神経線維みたいに働いたらいいな」という発想があるような気がします。最初は条件反射的なことしか出来なくても、やがては考えるマッシュルームに。

      親コメント
      • by PEEK (27419) on 2018年11月14日 9時31分 (#3515140) 日記

        これがアミガサダケの起源であった。

        --
        らじゃったのだ
        親コメント
        • Re:先生! (スコア:3, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2018年11月14日 10時36分 (#3515178)

          光るキノコが出てきたのてアミ飛んじゃうのですね

          親コメント
        • by T.SKG (20663) on 2018年11月14日 10時33分 (#3515175) 日記

          比較的近い未来なら、ヨコハマ買出し紀行の人型キノコ(水神さま)がそれっぽいですね。

          親コメント
          • by PEEK (27419) on 2018年11月14日 10時37分 (#3515179) 日記

            あれってやっぱり人にきのこ(菌類)が寄生している状態なんだろうか?

            --
            らじゃったのだ
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              周回遅れの上に、作中では明言されていない内容ですが。

              水神さんの類は、アルファさんなどA型ロボットの頭脳として組み込まれている、遺伝子操作されたキノコが野生化したものと思われます。脳波があって眼を生じることもできるキノコに、人工的な筋肉や骨格や皮膚を組み合わせたものがA型ロボットだと思われます。脳として働くこと、人間のような眼を生じること、人間っぽい形状に成長すること、等々は加えられた人間の遺伝子に由来していると思われますが、生態的には人畜への寄生性のない少し大きいだけのキノコです。

    • by ukenerai (36532) on 2018年11月14日 15時15分 (#3515314) 日記

      既存の太陽光パネルがこの先生きのこるには部門より

      --
      -- う~ん、バッドノウハウ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      確かにタレコミだけ読むと、キノコである必要性が全く感じられない。

      • Re:先生! (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2018年11月14日 10時36分 (#3515177)

        ただのキノコじゃないぞ、
        自家発電するキノコだぞ?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        生物のプロトタイピングなのかな。そういう生物に品種改良できたらどんな具合か確かめるための。頑張って発電キノコに品種改良できたとして、そのあとでわりとしょおもない性能だと悲しいので、まずは、どんなキノコを生み出せばどれぐらい発電できるか調べてみてる。

    • by Anonymous Coward

      普通にシート上に並べたほうが効率がいいようにみえるよね
      ナノセルロースが安くなればナノセルロースシートが一番適してると思う

      • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 8時47分 (#3515111)

        >同密度のシアノバクテリアを通常のシート上に並べた場合と比較して8倍の光電流を取り出すことができた

        って事らしいですよ

        次の課題は人工キノコを作る事でしょうか

        親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...